memrootじしょ
英和翻訳
Prudential regulation
Prudential regulation
/ˌpruːˈdɛnʃəl ˌrɛɡjuˈleɪʃən/
プルーデンシャル・レギュレーション
1.
金融機関の健全性および安定性を確保するための規制
金融システム全体の安定を目的とし、銀行、保険会社、証券会社などの金融機関が過度なリスクを取らないよう、自己資本比率、流動性比率、リスク管理体制などに関する基準を設定し、その遵守を監督する一連の規則や政策を指します。
Prudential
regulation
plays
a
crucial
role
in
maintaining
financial
stability.
(プルーデンス規制は金融の安定を維持する上で重要な役割を果たします。)
Prudential regulation
金融機関の健全性を確保するための規制を指します。
plays
「〜を果たす」という意味の動詞です。
a crucial role
「極めて重要な役割」を意味します。
in maintaining
「〜を維持する上で」という意味です。
financial stability
「金融の安定」を指します。
The
central
bank
introduced
stricter
prudential
regulations
on
banks.
(中央銀行は銀行に対してより厳格なプルーデンス規制を導入しました。)
The central bank
「中央銀行」を指します。
introduced
「導入した」という意味の動詞です。
stricter
「より厳格な」という意味です。
prudential regulations
金融機関の健全性を確保するための規制を指します。
on banks
「銀行に対して」という意味です。
Effective
prudential
regulation
can
prevent
systemic
crises.
(効果的なプルーデンス規制はシステミックな危機を防ぐことができます。)
Effective
「効果的な」という意味です。
prudential regulation
金融機関の健全性を確保するための規制を指します。
can prevent
「防ぐことができる」という意味です。
systemic crises
「システミックな危機」、つまり金融システム全体に波及する危機を指します。
International
cooperation
is
vital
for
harmonizing
prudential
regulation
globally.
(国際協力は、グローバルなプルーデンス規制を調和させるために不可欠です。)
International cooperation
「国際協力」を意味します。
is vital
「不可欠である」という意味です。
for harmonizing
「〜を調和させるために」を意味します。
prudential regulation
金融機関の健全性を確保するための規制を指します。
globally
「世界的に」という意味です。
The
new
prudential
regulation
aims
to
strengthen
consumer
protection.
(新しいプルーデンス規制は、消費者保護を強化することを目的としています。)
The new
「新しい」という意味です。
prudential regulation
金融機関の健全性を確保するための規制を指します。
aims to
「〜を目的とする」という意味です。
strengthen
「強化する」という意味です。
consumer protection
「消費者保護」を指します。
関連
Capital requirements
Liquidity requirements
Risk management
Financial stability
Basel Accords
Systemic risk
Regulatory oversight
Banking supervision