memrootじしょ
英和翻訳
plus time
councillor
Non-violence
environmental planning
Herpes simplex virus
end zone
indigenous population
fantasizer
belly landing
Scott
plus time
[plʌs taɪm]
プラス タイム
1.
サッカーなどのスポーツで、試合の正規の時間が終了した後に追加される時間。選手交代や負傷などで中断した時間を補う目的で審判が与える。
スポーツの試合、特にサッカーにおいて、選手交代、怪我の治療、ファウルなどでプレーが停止した時間を補うために、正規の試合時間終了後に追加される時間のことです。これは「アディショナルタイム」や「インジュリータイム」とも呼ばれます。
The
referee
signaled
for
three
minutes
of
plus
time
at
the
end
of
the
first
half.
(審判は前半終了時に3分間のアディショナルタイムを示した。)
The referee
「審判」を指します。
signaled for
「~を合図した」「~を示した」という意味です。
three minutes of plus time
「3分間の追加時間」「アディショナルタイム」を指します。
at the end of
「~の終わりに」という意味です。
the first half
「前半」を指します。
Our
team
scored
the
winning
goal
deep
into
plus
time.
(私たちのチームは、アディショナルタイムの終盤に決勝点を挙げた。)
Our team
「私たちのチーム」を指します。
scored
「得点した」「ゴールを決めた」という意味です。
the winning goal
「決勝点」を指します。
deep into
「~の奥深く」「~の終盤に」という意味です。
plus time
「追加時間」「アディショナルタイム」を指します。
Due
to
several
injuries
and
substitutions,
the
manager
expected
a
generous
amount
of
plus
time.
(数回の負傷と交代があったため、監督はかなり長いアディショナルタイムを予想していた。)
Due to
「~のために」「~が原因で」という意味です。
several injuries
「数回の負傷」を指します。
and substitutions
「そして交代」を指します。
the manager
「監督」を指します。
expected
「予想した」という意味です。
a generous amount of
「かなりの量(時間)の」という意味です。
plus time
「追加時間」「アディショナルタイム」を指します。
関連
stoppage time
injury time
extra time
overtime
additional time