memrootじしょ
英和翻訳
uncomplicated duty
octology
call waiting
uncooperative
baking fruit
Make the call
flinching
cycle time
nothing special
be apprised
uncomplicated duty
/ʌnˈkɒmplɪkeɪtɪd ˈdʒuːti/
アンコンプリケイテッド デューティー
1.
複雑な要素がなく、簡単で取り組みやすい義務や仕事。
複雑な手順や難しい側面を持たない、シンプルにこなせる義務や職務を指します。容易に達成できる責任やタスクを示唆する際に用いられます。
For
him,
cleaning
the
house
was
an
uncomplicated
duty.
(彼にとって、家を掃除することは簡単な義務でした。)
For him
「彼にとって」という意味で、誰にとってそうであったかを示します。
cleaning the house
「家を掃除すること」という行為を指します。
was
過去形であり、「~だった」という状態を表します。
an uncomplicated duty
「複雑でない義務」「簡単な仕事」という意味で、その性質を表します。
The
new
software
made
data
entry
an
uncomplicated
duty
for
everyone.
(新しいソフトウェアのおかげで、データ入力は誰にとっても簡単な作業になりました。)
The new software
「新しいソフトウェア」という主語を指します。
made
「~にした」「~させた」という、ある状態を作り出したことを表します。
data entry
「データ入力」という行為を指します。
an uncomplicated duty
「複雑でない義務」「簡単な仕事」という意味で、その性質を表します。
for everyone
「誰にとっても」という意味で、対象となる人々を示します。
She
considered
preparing
breakfast
an
uncomplicated
duty
each
morning.
(彼女は毎朝朝食を用意することを簡単な日課と考えていました。)
She
「彼女」という主語を指します。
considered
「~と考えた」「~とみなした」という意味で、判断や見解を表します。
preparing breakfast
「朝食を用意すること」という行為を指します。
an uncomplicated duty
「複雑でない義務」「簡単な仕事」という意味で、その性質を表します。
each morning
「毎朝」という意味で、行為の頻度と時間を示します。
関連
simple task
easy chore
straightforward responsibility
minor obligation
routine duty
light work