memrootじしょ
英和翻訳
plucking
online team
mayor's office
wellhead
online persona
Sororal
Disaster relief
dropshipping
wellness device
blind faith
plucking
[ˈplʌkɪŋ]
プラッキング
1.
引っ張って取る、摘む、抜く、むしり取る
何かをその場所から素早く引き離したり、取り除いたりする動作を表します。例えば、花を摘んだり、鳥の羽をむしったり、眉毛を抜いたりする際に使われます。
She
was
plucking
roses
from
the
bush.
(彼女は茂みからバラを摘んでいた。)
She
例文の主語で、「彼女」という女性を指します。
was plucking
過去進行形で、「〜を摘んでいた」という動作を表します。
roses
摘まれている対象で、「バラ」を指します。
from the bush
バラが摘まれている場所を示し、「茂みから」という意味です。
He
spent
an
hour
plucking
his
eyebrows.
(彼は1時間かけて眉毛を抜いていた。)
He
例文の主語で、「彼」という男性を指します。
spent an hour
「1時間を費やした」という意味で、その動作にかかった時間を示します。
plucking his eyebrows
「彼の眉毛を抜くこと」という動作を表します。
The
chef
was
plucking
a
chicken
for
dinner.
(シェフは夕食のために鶏の羽をむしっていた。)
The chef
例文の主語で、「その料理人」を指します。
was plucking
過去進行形で、「〜をむしっていた」という動作を表します。
a chicken
羽をむしられている対象で、「一羽の鶏」を指します。
for dinner
その動作の目的を示し、「夕食のために」という意味です。
2.
(弦楽器の弦を)弾く
ギターやハープなどの弦楽器の弦を指で引っ張って音を出す動作を表します。
She
was
gently
plucking
the
strings
of
her
guitar.
(彼女は優しくギターの弦を弾いていた。)
She
例文の主語で、「彼女」という女性を指します。
was gently plucking
過去進行形で、「優しく〜を弾いていた」という動作を表します。
the strings
弾かれている対象で、「その弦」を指します。
of her guitar
弦が属している楽器を示し、「彼女のギターの」という意味です。
The
musician
earned
a
living
plucking
his
banjo
in
the
subway.
(その音楽家は地下鉄でバンジョーを弾いて生計を立てていた。)
The musician
例文の主語で、「その音楽家」を指します。
earned a living
「生計を立てた」という意味です。
plucking his banjo
バンジョーを弾くことによって、という意味で、生計を立てる手段を示します。
in the subway
バンジョーを弾いている場所を示し、「地下鉄で」という意味です。
He
enjoyed
plucking
the
harp
during
his
free
time.
(彼は暇な時間にハープを弾くことを楽しんだ。)
He
例文の主語で、「彼」という男性を指します。
enjoyed
「〜を楽しんだ」という動詞です。
plucking the harp
「ハープを弾くこと」という動名詞句で、楽しんだ内容を示します。
during his free time
「彼の自由な時間に」という意味で、その行動が起こった時期を示します。
関連
pluck
pull
pick
remove
extract
strum
twang