memrootじしょ
英和翻訳
once upon a time
tallow
unassailable
Sam Wanamaker
above-mentioned
make known
ecosystem management
nauseating smell
Just ahead
just the opposite
once upon a time
/ˌwʌns əˈpɒn ə ˈtaɪm/
ワンス アポン ア タイム
1.
物語の始まりを示す定型句で、「むかしむかし」という意味。
おとぎ話や物語を始める際に使われる決まり文句で、昔のある時点の出来事を導入します。読者や聞き手を物語の世界へ誘う役割があります。
Once
upon
a
time,
there
was
a
beautiful
princess.
(むかしむかし、美しいお姫様がいました。)
Once upon a time
「むかしむかし」という意味で、物語の始まりを示す定型句です。
there was
「~がいた」という意味で、存在を表します。
a beautiful princess
「美しいお姫様」を指します。
Once
upon
a
time,
in
a
land
far
away,
lived
a
brave
knight.
(むかしむかし、遠い国に、勇敢な騎士が住んでいました。)
Once upon a time
物語の冒頭で使われる「むかしむかし」を意味します。
in a land far away
「遠い国で」という意味で、場所を示します。
lived
「住んでいた」という動詞の過去形です。
a brave knight
「勇敢な騎士」を指します。
Every
fairy
tale
begins
with
'once
upon
a
time'.
(どのおとぎ話も「むかしむかし」から始まります。)
Every fairy tale
「すべてのおとぎ話」を意味します。
begins with
「~で始まる」という動詞句です。
'once upon a time'
物語の始まりを示す「むかしむかし」というフレーズです。
関連
long ago
a long time ago
in the beginning
fairy tale opening