memrootじしょ
英和翻訳
nonplus
break away from
transformation
nonplus
/ˈnɒnplʌs/
ノンプラス
1.
人をひどく驚かせ、混乱させて、どう反応していいかわからなくさせる。
相手を非常に驚かせ、同時に混乱させて、次に何をすべきか、何を言うべきか分からなくさせるような状況を表します。通常、予期せぬ出来事や難解な問題に直面した際に使われます。
His
sudden
resignation
completely
nonplussed
his
colleagues.
(彼の突然の辞任は同僚たちを完全に困惑させた。)
His
「彼の」という意味で、所有を表します。
sudden resignation
「突然の辞任」を指します。
completely
「完全に」という意味で、程度を表します。
nonplussed
「困惑させた」という動詞で、過去形です。
his colleagues
「彼の同僚たち」を指します。
The
complex
math
problem
nonplussed
the
students.
(その複雑な数学の問題は生徒たちを当惑させた。)
The complex math problem
「その複雑な数学の問題」を指します。
nonplussed
「困惑させた」という動詞の過去形です。
the students
「その生徒たち」を指します。
I
was
nonplussed
by
her
unexpected
question.
(私は彼女の予期せぬ質問に戸惑った。)
I
「私」という人を指します。
was nonplussed
「戸惑った」「困惑させられた」という受動態の表現です。
by her unexpected question
「彼女の予期せぬ質問によって」という意味です。
The
strange
behavior
of
the
cat
nonplussed
its
owner.
(その猫の奇妙な行動は飼い主を困惑させた。)
The strange behavior
「その奇妙な行動」を指します。
of the cat
「その猫の」という意味で、所有や関連を表します。
nonplussed
「困惑させた」という動詞の過去形です。
its owner
「その飼い主」を指します。
They
were
nonplussed
by
the
sudden
change
in
plans.
(彼らは計画の突然の変更に戸惑った。)
They
「彼ら」という人々を指します。
were nonplussed
「戸惑った」「困惑させられた」という受動態の表現です。
by the sudden change
「突然の変更によって」という意味です。
in plans
「計画における」という意味で、変更の対象を示します。
関連
perplex
baffle
confuse
bewilder
puzzle
stump
confound
disconcert
embarrass
flummox