memrootじしょ
英和翻訳
nano
yielded no results
alexia
lackadaisical
jazzy
dado
ablation
ugly truth
Aeneid
addon
nano
[ˈnæn.oʊ]
ナノ
1.
国際単位系で、元の単位の10億分の1(10^-9)を表す接頭辞。
科学技術分野で、国際単位系の単位(例:メートル、秒、グラム)の前に付けて、その単位の10億分の1であることを示す接頭辞です。例えば、1ナノメートルは1メートルの10億分の1の長さを表します。
A
nanometer
is
one
billionth
of
a
meter.
(1ナノメートルは1メートルの10億分の1です。)
A nanometer
「ナノメートル」という国際単位系の長さの単位を指します。
is
「〜である」という状態や等価関係を表す動詞です。
one billionth
「10億分の1」という割合を指します。
of a meter
「1メートル」を基準とした割合であることを示します。
The
experiment
lasted
for
a
nanosecond.
(その実験は1ナノ秒続いた。)
The experiment
特定の「実験」を指します。
lasted
「続いた」という期間を表す動詞で、lastの過去形です。
for a nanosecond
「1ナノ秒間」という非常に短い時間を示します。1ナノ秒は10億分の1秒です。
These
sensors
can
detect
changes
at
the
nano
level.
(これらのセンサーはナノレベルでの変化を検出できます。)
These sensors
複数の「これらのセンサー」を指します。
can detect
「〜を検出できる」という能力を表します。
changes
「変化」を指します。
at the nano level
「ナノレベルで」という、極めて小さい尺度や精度を指します。
2.
ナノテクノロジーや、極めて微細なものを指す口語的または略語的表現。
「ナノテクノロジー」や、非常に小さいスケールで何かを扱う技術、材料、あるいは概念を指す際に、より簡潔に「nano」と表現することがあります。これは一般的な会話や技術的な文脈で使われます。
Researchers
are
developing
new
nano
materials.
(研究者たちは新しいナノ素材を開発している。)
Researchers
「研究者たち」という人々を指します。
are developing
「〜を開発している」という現在進行形の活動を表します。
new nano materials
「新しいナノ素材」を指し、ナノテクノロジーに基づいた微細な材料であることを意味します。
This
company
specializes
in
nano
coatings.
(この会社はナノコーティングを専門としている。)
This company
「この会社」を指します。
specializes in
「〜を専門としている」という意味の句動詞です。
nano coatings
「ナノコーティング」を指し、ナノレベルで施される薄膜加工技術を意味します。
He's
an
expert
in
nano-robotics.
(彼はナノロボット工学の専門家だ。)
He's
「He is(彼は〜である)」の短縮形です。
an expert
「専門家」を指します。
in nano-robotics
「ナノロボット工学において」という専門分野を示します。ナノロボット工学とは、ナノスケールのロボットを扱う技術です。
関連
nanometer
nanosecond
nanotechnology
nanoscience
pico
femto
atto
micro
milli
giga