memrootじしょ
英和翻訳
mid-term
The New York Times
eyeglass
KPO
judgment day
noisecore
elastane
head lice
Will do
Kyuss
mid-term
/ˈmɪdˌtɜːrm/
ミッドターム
1.
学期の中間に行われる試験、または期間の中間点。
主に学校の学期途中で行われる試験を指しますが、プロジェクトや政治的な任期など、ある期間の半ばの時点や、その時点で行われる評価・報告などを指す場合にも使われます。
I
have
a
mid-term
exam
next
week.
(来週、中間試験があります。)
I
「私」を指します。
have
「~がある」という所有や存在を表します。
a mid-term exam
「中間試験」という特定の種類の試験を指します。
next week
「来週」という未来の時間を指します。
The
mid-term
elections
are
crucial
for
the
current
administration.
(中間選挙は現政権にとって極めて重要です。)
The mid-term elections
「中間選挙」という特定の選挙を指します。
are
主語と述語をつなぎ、「~である」状態を表します。
crucial
「極めて重要な」という意味です。
for
「~にとって」という対象を示します。
the current administration
「現在の政権」を指します。
We
need
to
submit
our
mid-term
report
by
Friday.
(金曜日までに中間報告書を提出する必要があります。)
We
「私たち」を指します。
need to submit
「~を提出する必要がある」という意味です。
our mid-term report
「私たちの中間報告書」を指します。
by Friday
「金曜日までに」という期限を示します。
Her
mid-term
performance
was
excellent.
(彼女の中間期の実績は素晴らしかった。)
Her
「彼女の」という所有を表します。
mid-term performance
「中間期の実績」を指します。
was
「~であった」という過去の状態を表します。
excellent
「素晴らしい」という意味です。
The
company
is
focusing
on
its
mid-term
strategy.
(その会社は中期戦略に注力しています。)
The company
「その会社」を指します。
is focusing on
「~に注力している」という現在の進行中の状態を表します。
its
「その(会社)の」という所有を表します。
mid-term strategy
「中期戦略」を指します。
関連
final
semester
quarter
exam
election
short-term
long-term