memrootじしょ
英和翻訳
logical
logical
/ˈlɒdʒɪkl/
ロジカル
1.
論理学に基づいた、または論理的な。
考え方や推論が、論理の法則に従っている状態を表します。
That's
a
logical
conclusion
based
on
the
evidence.
(それは証拠に基づいた論理的な結論だ。)
That's
"That is" の短縮形。「それは〜だ」という指示や説明に使われます。
a logical conclusion
「論理的な結論」を指します。
based on
「〜に基づいて」という意味です。
the evidence
「その証拠」を指します。
He
gave
a
very
logical
explanation
of
the
complex
system.
(彼はその複雑なシステムについて非常に論理的な説明をした。)
He
「彼」という男性を指します。
gave
give(与える、話す)の過去形。ここでは「説明をした」という意味合いです。
a very logical explanation
「非常に論理的な説明」を指します。
of
「〜の」という意味で、ここではexplanationが何を説明しているかを示します。
the complex system
「その複雑なシステム」を指します。
Formal
logic
is
the
study
of
logical
reasoning.
(形式論理学は論理的推論の研究である。)
Formal logic
「形式論理学」を指します。
is
「〜である」という意味のbe動詞です。
the study
「研究」を指します。
of
「〜の」という意味で、ここではstudyが何を研究しているかを示します。
logical reasoning
「論理的推論」を指します。
2.
道理にかなった、筋の通った、または当然の。
考え方や行動が、一般的な道理や状況から見て適切である状態を表します。
It
was
the
logical
next
step
to
take
after
he
graduated.
(彼が卒業した後の次のステップとしては当然のことだった。)
It
「それ」「この状況」などを指す漠然とした主語です。
was
「〜だった」という意味のbe動詞の過去形です。
the logical next step
「当然の次のステップ」を指します。
to take
「取るべき」という意味で、stepにかかっています。
after
「〜の後に」という意味です。
he graduated
「彼が卒業した」という出来事を指します。
Her
reaction
was
perfectly
logical
given
the
circumstances.
(状況を考えると、彼女の反応は完全に当然だった。)
Her reaction
「彼女の反応」を指します。
was
「〜だった」という意味のbe動詞の過去形です。
perfectly
「完全に」という意味で、logicalを強調します。
logical
「理にかなった」「当然の」という意味です。
given
「〜を考慮すると」「〜という状況ならば」という意味です。
the circumstances
「その状況」を指します。
Planning
ahead
is
a
logical
approach
to
solving
problems.
(事前に計画することは、問題解決のための論理的なアプローチだ。)
Planning ahead
「事前に計画すること」という行為を指します。
is
「〜である」という意味のbe動詞です。
a logical approach
「論理的なアプローチ」を指します。
to solving problems
「問題を解決することに対する」という意味で、approachにかかっています。
関連
logic
reasonable
rational
sensible
coherent
consistent
valid