memrootじしょ
英和翻訳
leitmotif
deprivation
ingress
Am
Well
leitmotif
ˈlaɪtmoʊˌtiːf
ライトモチーフ
1.
特定の人物、場所、物、感情、またはアイデアに関連付けられ、作品全体で繰り返される主題(特にオペラや器楽作品)。
特に音楽や文学において、特定のキャラクターや感情、アイデアに結びついた、作品の中で繰り返し現れる短い主題や旋律をイメージします。それが聞こえたり見えたりするだけで、その対象が思い出されるような、象徴的なテーマです。
Wagner
was
a
master
of
the
leitmotif.
(ワーグナーはライトモチーフの巨匠でした。)
Wagner
作曲家リヒャルト・ワーグナーを指します。
was a master
「達人だった」「巨匠だった」という意味です。
of the leitmotif
ライトモチーフを扱うことにおいて、またはライトモチーフの使用において、という意味です。
The
film's
score
uses
several
leitmotifs
to
represent
different
characters.
(その映画の音楽は、異なる登場人物を表すためにいくつかのライトモチーフを使用しています。)
The film's
その映画の、という意味です。
score
ここでは映画音楽、楽曲を指します。
uses several
いくつかの、という意味です。
leitmotifs
ライトモチーフ(複数の主題)を指します。
to represent
~を表すために、という意味です。
different characters.
異なる登場人物を指します。
Each
time
the
villain
appears,
his
unique
leitmotif
is
played.
(悪役が登場するたびに、彼独特のライトモチーフが流れます。)
Each time
毎回、~するときはいつも、という意味です。
the villain appears,
悪役が登場する、という意味です。
his unique
彼独特の、彼特有の、という意味です。
leitmotif
ライトモチーフ(主題)を指します。
is played.
演奏される、流される、という意味です。
2.
作品や人物の言動において、繰り返し現れる支配的なテーマや考え。
音楽や文学の専門的な意味から転じて、日常生活や特定の人物の言動パターンにおいて、繰り返し現れる最も目立つ考え方や習慣、話題などを指す場合に使われます。その人の行動や考え方を理解する上で中心となる要素をイメージします。
A
recurring
leitmotif
in
his
speeches
is
the
importance
of
community.
(彼のスピーチで繰り返し現れるライトモチーフは、コミュニティの重要性です。)
A recurring
繰り返し現れる、という意味です。
leitmotif
ここでは繰り返し現れるテーマや考えを指します。
in his speeches
彼のスピーチにおける、という意味です。
is the importance
重要性、という意味です。
of community.
地域社会の、コミュニティの、という意味です。
The
concept
of
destiny
serves
as
a
leitmotif
throughout
the
novel.
(運命という概念は、小説全体を通してライトモチーフの役割を果たしています。)
The concept
概念、という意味です。
of destiny
運命の、という意味です。
serves as a
~として機能する、~の役割を果たす、という意味です。
leitmotif
ここでは支配的なテーマや考えを指します。
throughout the novel.
小説全体を通して、という意味です。
His
constant
complaints
about
money
became
the
leitmotif
of
their
conversations.
(彼のお金についての絶え間ない文句が、彼らの会話のライトモチーフになりました。)
His constant
彼の絶え間ない、いつも変わらない、という意味です。
complaints about
~についての不満、文句を指します。
money
お金、という意味です。
became the
~になった、という意味です。
leitmotif
ここでは繰り返し現れる支配的なテーマを指します。
of their conversations.
彼らの会話の、という意味です。
関連
theme
motif
recurrent theme
recurring idea
signature tune