memrootじしょ
英和翻訳
leave late
Biker
pack tightly
Hygiene
sacred texts
sluggishness
drinkable water
championing
stationary front
leave late
/liːv leɪt/
リーヴ レイト
1.
遅い時間に出発する、帰る。
仕事場やイベント、特定の場所から、予定された時間や通常の時間帯よりも遅いタイミングで出発したり帰ったりする状況を表すフレーズです。
I
often
leave
late
from
work.
(私はよく仕事から遅く帰ります。)
I
「私」という人を指します。
often
「しばしば」「よく」という頻度を表します。
leave
「出発する」「去る」という意味です。
late
「遅く」という時間を修飾する副詞です。
from work
「仕事から」という場所を表します。
They
decided
to
leave
late
to
avoid
traffic.
(彼らは渋滞を避けるために遅く出発することにした。)
They
「彼ら」「彼女ら」「それら」という複数の人や物を指します。
decided
「決めた」という意味です。
to leave
「出発すること」という動詞の不定詞です。
late
「遅く」という時間を修飾する副詞です。
to avoid traffic
「渋滞を避けるために」という目的を表します。
He
usually
leaves
late
on
Fridays.
(彼はたいてい金曜日は遅く帰ります。)
He
「彼」という男性を指します。
usually
「たいてい」「普段は」という頻度を表します。
leaves
「出発する」「去る」という意味です。(主語が三人称単数なので-sがつきます)
late
「遅く」という時間を修飾する副詞です。
on Fridays
「金曜日は」という曜日を表します。
2.
遅くまで滞在してから出発する。
特定の場所に予定よりも遅くまで滞在し、その結果として出発または帰宅が遅い時間になる状況を指すことがあります。最初の意味と近いですが、こちらは「そこに遅くまでいた」というニュアンスを含みます。
We
decided
to
leave
late
from
the
party.
(私たちはパーティーから遅く出発することにした(遅くまでパーティーにいた)。)
We
「私たち」という複数の人を指します。
decided
「決めた」という意味です。
to leave
「出発すること」という動詞の不定詞です。
late
「遅く」という時間を修飾する副詞です。
from the party
「パーティーから」という場所を表します。
Even
though
it
was
getting
dark,
they
continued
to
play
and
left
late.
(暗くなってきていたにもかかわらず、彼らは遊び続け、遅く帰りました。)
Even though
「たとえ〜でも」という譲歩を表します。
it was getting dark
「暗くなってきていた」という状況を表します。
they
「彼ら」「彼女ら」「それら」という複数の人や物を指します。
continued to play
「遊び続けた」という意味です。
and left late
「そして遅く出発した」という意味です。
I
love
staying
at
cafes
and
often
leave
late.
(私はカフェに長居するのが好きで、よく遅くまでいます(そして遅く帰ります)。)
I
「私」という人を指します。
love
「大好きである」という意味です。
staying
「滞在すること」という意味です。
at cafes
「カフェに」という場所を表します。
and often
「そしてしばしば」「そしてよく」という頻度を表します。
leave late
「遅く出発する」「遅く帰る」という意味です。
関連
leave early
stay late
work late
go home late
arrive late