memrootじしょ
英和翻訳
lark
unhindered
lark
/lɑːrk/
ラーク
1.
小型の鳴鳥
ヒバリ科に属する小型の鳴鳥を指し、そのさえずりや空高く舞い上がる姿が特徴です。
The
lark
sang
sweetly
in
the
morning
sky.
(ヒバリが朝の空で甘くさえずった。)
The lark
「そのヒバリ」を指します。
sang
「歌った」「さえずった」という動詞の過去形です。
sweetly
「甘く」「美しく」という様子を表す副詞です。
in the morning sky
「朝の空の中で」場所と時間を表します。
We
heard
a
lark's
song
from
the
field.
(畑からヒバリの歌声が聞こえました。)
We
「私たち」を指します。
heard
「聞いた」という動詞の過去形です。
a lark's song
「ヒバリの歌声」を指します。
from the field
「畑から」という場所を表します。
A
soaring
lark
is
a
beautiful
sight.
(舞い上がるヒバリは美しい光景だ。)
A soaring lark
「舞い上がるヒバリ」を指します。
is
「〜である」という存在や状態を表す動詞です。
a beautiful sight
「美しい光景」を指します。
2.
遊び、いたずら、気晴らし
冗談や遊び半分で行われる活動、または単なる気晴らしや楽しい経験を指します。
They
went
out
for
a
bit
of
a
lark.
(彼らはちょっとした遊びに出かけた。)
They
「彼ら」を指します。
went out
「出かけた」という動詞句です。
for a bit of a lark
「ちょっとした遊びのために」という目的を表します。
It
was
all
just
a
bit
of
a
lark,
no
harm
intended.
(それは単なるちょっとしたいたずらで、悪意はなかった。)
It was
「それは~だった」という状態を表します。
all just a bit of a lark
「すべて単なるちょっとしたいたずら」であることを強調します。
no harm intended
「害意はなかった」という目的を表します。
Let's
have
a
lark
and
skip
work
today.
(今日、仕事をサボって楽しもうよ。)
Let's
「~しよう」という提案を表します。
have a lark
「楽しいことをしよう」「遊びに興じよう」という意味です。
and skip work today
「そして今日仕事をサボろう」という行動を表します。
3.
ふざける、遊び半分で何かをする
冗談めかして行動したり、楽しい時間を過ごしたりする動詞としての意味です。
They
were
larking
about
in
the
playground.
(彼らは遊び場でふざけていた。)
They
「彼ら」を指します。
were larking about
「ふざけていた」「遊び回っていた」という進行形の動詞句です。
in the playground
「遊び場で」という場所を表します。
Stop
larking
around
and
get
to
work!
(ふざけるのをやめて、仕事に取りかかりなさい!)
Stop larking around
「ふざけるのをやめなさい」という命令です。
and get to work
「そして仕事に取りかかりなさい」という命令です。
He
spent
the
afternoon
larking
with
his
friends.
(彼は午後を友達とふざけて過ごした。)
He
「彼」を指します。
spent the afternoon
「午後を過ごした」という動詞句です。
larking with his friends
「友達とふざけて」という様態を表します。
関連
bird
songbird
skylark
frolic
romp
prank
joke
caper
escapade
spree