skylark

/ˈskaɪlɑːrk/ スカイラーク

1. ヨーロッパ・アジア・アフリカに広く生息する、明るい声で鳴く小鳥、ヒバリ。

澄んだ声でさえずりながら空高く舞い上がる習性を持つ小鳥です。春の訪れを告げる鳥として親しまれています。
A skylark sang sweetly in the morning sky. (ヒバリが朝の空で甘くさえずった。)

2. 悪ふざけをする、ふざけ回る、からかう。

責任や真面目さから離れて、軽率に遊び回ったり、からかったりする行為を表します。特に船員の間で使われる俗語に由来します。
The children were skylarking in the playground. (子供たちは遊び場でふざけ回っていた。)