knock on wood

[nɑk ɑn wʊd] ノック オン ウッド

1. (幸運が続くように)木を叩くという迷信的な行為、または良い状態が続くように願う言葉。

良いことが起きている、または悪いことが起きていない現状について、「このまま続きますように」あるいは「この後悪いことが起きませんように」という願いを込めて言う言葉です。物理的に近くにある木製品などを実際に叩く習慣がある人もいます。
I've never been sick in my life! Knock on wood! (今まで人生で一度も病気になったことがないんだ!このまま続きますように(木を叩く)!)

2. 単に幸運や好調な状態について言及する際に、迷信的な意味を込めずに使われることもある。

もともとは迷信的な行為を指しますが、現代では単に「このまま順調に進んでほしい」「良い状態が続いてほしい」という願いを込めて、あるいは単に好調であることについて言及する際に、習慣的に使われることもあります。
My team is on a winning streak - knock on wood. (僕たちのチームは連勝中なんだ-このまま調子を保ってほしいね。)
関連
cross fingers
touch wood
superstition
good luck charm