memrootじしょ
英和翻訳
keep out of sight
Metaphor
keep out of sight
/kiːp aʊt əv saɪt/
キープ アウト オブ サイト
1.
人目につかないようにする、隠れる
自分や物を他人の視界に入らないようにする行為や状態を表します。特に意図的に隠れるニュアンスが強いです。
I
need
to
keep
out
of
sight
until
the
police
leave.
(警察が立ち去るまで、私は隠れていなければならない。)
I
「私」という一人称の代名詞です。
need to
「~する必要がある」という義務や必要を表します。
keep out of sight
「隠れる」「人目につかないようにする」というイディオムです。
until
「~まで」という時間的な期限を表す前置詞です。
the police
「警察」という集団名詞です。
leave
「立ち去る」「出発する」という意味の動詞です。
She
told
him
to
keep
out
of
sight
after
the
incident.
(彼女は事件の後、彼に身を隠すように言った。)
She
「彼女」という三人称単数の女性の代名詞です。
told
「tell」(言う、伝える)の過去形です。
him
「彼に」という三人称単数の男性の目的格代名詞です。
to keep out of sight
「隠れること」「人目につかないようにすること」という不定詞句で、told の目的補語です。
after
「~の後で」という時間的な関係を表す前置詞です。
the incident
「その事件」という意味です。
The
secret
agent
had
to
keep
out
of
sight
from
the
enemy.
(その秘密諜報員は敵から隠れていなければならなかった。)
The secret agent
「その秘密諜報員」という意味です。
had to
「~しなければならなかった」という義務の過去形です。
keep out of sight
「隠れる」「人目につかないようにする」というイディオムです。
from
「~から」という分離や出所を表す前置詞です。
the enemy
「その敵」という意味です。
2.
(物を)見えないところに置く、隠す
ある特定の物などを他人に見られないように、隠れた場所に保管したり置いたりする状況を指します。
Keep
the
important
documents
out
of
sight
in
a
safe
place.
(重要な書類は安全な場所で人目につかないようにしておきなさい。)
Keep
「~を保つ」「~の状態にしておく」という動詞です。
the important documents
「その重要な書類」という意味です。
out of sight
「見えないところに」「隠して」という状態を表す句です。
in
「~の中に」という場所を表す前置詞です。
a safe place
「安全な場所」という意味です。
He
managed
to
keep
his
anger
out
of
sight
during
the
meeting.
(彼は会議中、怒りを表に出さないようにうまくやった。)
He
「彼」という三人称単数の男性の代名詞です。
managed to
「なんとか~した」「うまく~した」という意味です。
keep
「~を保つ」「~の状態にしておく」という動詞です。
his anger
「彼の怒り」という意味です。
out of sight
「見えないように」「表に出さないように」という意味で、この文脈では物理的な視界だけでなく、感情が表に出ないことを指します。
during
「~の間ずっと」という期間を表す前置詞です。
the meeting
「その会議」という意味です。
The
magician
kept
the
trick
components
out
of
sight
from
the
audience.
(その手品師は観客からトリックの部品が見えないようにしていた。)
The magician
「その手品師」という意味です。
kept
「keep」(~を保つ、~の状態にしておく)の過去形です。
the trick components
「そのトリックの部品」という意味です。
out of sight
「見えないところに」「隠して」という状態を表す句です。
from
「~から」という分離や出所を表す前置詞です。
the audience
「その観客」という意味です。
関連
hide
conceal
lie low
stay hidden
be out of view
keep a low profile