memrootじしょ
英和翻訳
inherent defect
sheepdog
derider
According to reports
suburbanization
Chet Atkins
intellectual game
Sublimation
Additive manufacturing
sun hat
inherent defect
/ɪnˈhɪərənt ˈdiːfɛkt/
インヒアレント ディフェクト
1.
物事の本質に内在する欠陥や不具合、生まれつきの欠陥
製造段階や設計段階、あるいはそのものの性質上、最初から備わっている避けられない欠陥や不具合を指します。後から生じたものではなく、そのものが持っている本質的な問題を示し、通常は発見が困難で、時間とともに顕在化することがあります。
The
product
was
recalled
due
to
an
inherent
defect
in
its
design.
(その製品は設計上の固有の欠陥によりリコールされた。)
The product
特定の「その製品」を指します。
was recalled
「リコールされた」「回収された」という意味で、製品がメーカーによって市場から回収される行為です。
due to
「~のために」「~が原因で」という理由を示す表現です。
an inherent defect
「固有の欠陥」「内在する欠陥」という意味で、そのものに元々備わっている不具合を指します。
in its design
「その設計における」「設計上の」という意味で、欠陥が設計段階に存在したことを示します。
Every
system
has
some
inherent
defects
that
developers
try
to
mitigate.
(どんなシステムにも、開発者が軽減しようと試みるいくつかの内在する欠陥がある。)
Every system
「あらゆるシステム」「どのシステムも」という意味です。
has
「~を持っている」という所有や存在を表します。
some inherent defects
「いくつかの内在する欠陥」を意味し、システムに元々存在する問題点を指します。
that developers
「開発者が」という意味で、先行する「inherent defects」を修飾する関係代名詞節の一部です。
try to mitigate
「軽減しようと試みる」「緩和しようと努力する」という意味です。
The
collapse
of
the
bridge
was
attributed
to
an
inherent
defect
in
the
materials
used.
(その橋の崩壊は、使用された材料の固有の欠陥に起因するとされた。)
The collapse
「崩壊」「倒壊」を意味します。
of the bridge
「その橋の」という意味で、崩壊した対象を示します。
was attributed to
「~に起因するとされた」「~のせいにされた」という意味で、原因を特定する際に使われます。
an inherent defect
「固有の欠陥」「内在する欠陥」という意味です。
in the materials used
「使用された材料における」「用いられた素材の」という意味で、欠陥が材料に存在したことを示します。
Understanding
inherent
defects
is
crucial
for
quality
control.
(固有の欠陥を理解することは品質管理にとって極めて重要である。)
Understanding
「理解すること」という意味で、動名詞が主語として使われています。
inherent defects
「固有の欠陥」「内在する欠陥」を指します。
is crucial
「極めて重要である」「決定的に重要である」という意味です。
for quality control
「品質管理にとって」「品質管理のために」という意味です。
関連
intrinsic flaw
original defect
latent defect
design flaw
manufacturing defect
structural weakness