memrootじしょ
英和翻訳
impartial
impartial
/ɪmˈpɑːrʃəl/
インパーシャル
1.
公平で偏りのないこと。
個人的な感情や特定の立場に左右されず、客観的に公平な態度で物事に対応する様子を表します。
The
judge
must
be
impartial.
(裁判官は公平でなければならない。)
The judge
特定の「裁判官」を指します。
must be
「~でなければならない」という義務や必要性を表します。
impartial
「公平な」という意味です。
We
need
an
impartial
observer
to
resolve
the
dispute.
(紛争を解決するために、偏りのない観察者が必要です。)
We
「私たち」を指します。
need
「~が必要である」という意味です。
an impartial observer
「偏りのない観察者」を指します。
to resolve the dispute
「紛争を解決するために」という目的を表します。
She
gave
an
impartial
opinion.
(彼女は公平な意見を述べた。)
She
「彼女」を指します。
gave
「与えた」という意味で、giveの過去形です。
an impartial
「公平な」という意味です。
opinion
「意見」を指します。
2.
人に対して偏見を持たず、すべての人を平等に扱うこと。
特定の人に肩入れすることなく、誰に対しても平等な態度で接することを表します。
A
teacher
should
be
impartial
towards
all
students.
(先生はすべての生徒に対して公平であるべきだ。)
A teacher
特定の先生ではなく、一般的な「先生」を指します。
should be
「~であるべきだ」という義務や推奨を表します。
impartial
「公平な」という意味です。
towards all
「すべての~に対して」という意味です。
students
「生徒」を指します。
The
selection
process
must
be
impartial
to
ensure
fairness.
(公正さを確実にするために、選考過程は公平でなければならない。)
The selection process
「選考過程」を指します。
must be
「~でなければならない」という義務や必要性を表します。
impartial
「公平な」という意味です。
to ensure
「~を確実にするために」という目的を表します。
fairness
「公正さ」を指します。
They
remained
strictly
impartial
in
the
debate.
(彼らは討論において厳密に公平なままであった。)
They
「彼ら」または「彼女ら」または「それら」を指します。
remained
「~のままであった」という意味で、remainの過去形です。
strictly impartial
「厳密に公平な」という意味です。
in the debate
「討論において」という意味です。
関連
fair
unbiased
neutral
objective
equitable
just
even-handed
disinterested