even-handed

[ˈiːvn̩ ˈhændɪd] イーブンハンディド

1. 誰に対しても公平で、偏見を持たないこと。

誰かや何かを特別扱いせず、すべての人や物事を同じ基準や態度で扱うイメージです。偏見やえこひいきがない状態を表します。
A good judge needs to be even-handed. (良い裁判官は公平である必要がある。)

2. 特定の状況や問題に対して、一方に偏らずバランスの取れた視点やアプローチをとること。

複雑な状況や対立する意見などがある場合に、どちらか一方に肩入れすることなく、双方の立場や情報を考慮に入れて、釣り合いの取れた見方や対応をするイメージです。
The report provided an even-handed account of the events. (その報告書は出来事について偏りのない記述を提供した。)