memrootじしょ
英和翻訳
immutable decision
pull request
immutable decision
/ɪˈmjuːtəbl dɪˈsɪʒn/
イミュータブル ディシジョン
1.
変更できない決定、覆すことのできない判断
一度決定されたら、その後一切変更されることのない、固く確定した決定や方針を表現する際に用いられます。法的、契約的、または個人的な強い決意を示す文脈で使われることが多いです。
The
board
made
an
immutable
decision
regarding
the
new
policy.
(役員会は新しい方針に関して変更不可能な決定を下しました。)
The board
「役員会」や「委員会」を指します。
made
「作る」や「行う」という意味の動詞 "make" の過去形です。ここでは「決定を下した」という意味になります。
an immutable decision
「変更不可能な決定」という意味です。
regarding
「~に関して」という意味の前置詞です。
the new policy
「新しい方針」を指します。
Once
the
contract
is
signed,
it
becomes
an
immutable
decision.
(契約が一度署名されると、それは変更不可能な決定となります。)
Once
「一度~すると」という意味の接続詞です。
the contract
「契約」を指します。
is signed
「署名される」という受動態の表現です。
it
直前の「the contract」を指す代名詞です。
becomes
「~になる」という意味の動詞 "become" の現在形です。
an immutable decision
「変更不可能な決定」という意味です。
His
commitment
to
the
project
was
an
immutable
decision.
(彼のプロジェクトに対するコミットメントは揺るぎない決定でした。)
His
「彼の」という所有代名詞です。
commitment
「関与」「献身」「公約」といった意味を持つ名詞です。
to the project
「そのプロジェクトに対して」という意味を示します。
was
動詞 "be" の過去形です。ここでは「~だった」という意味になります。
an immutable decision
「変更不可能な決定」という意味です。
関連
fixed
unchangeable
irreversible
permanent
set in stone
definitive