hen

hen

[hɛn] ヘン

1. 雌のニワトリ。

一般的に、ニワトリのメスを指す言葉です。卵を産む鳥としてよく知られています。
The hen is sitting on her eggs. (その雌鶏は卵を温めています。)

2. 特定の鳥類(キジ、ライチョウ、シチメンチョウ、アヒル、ガンなど)のメス。

ニワトリ以外の様々な鳥類のメスを指す場合にも使われます。特に家禽類や狩猟の対象となる鳥類で使われることが多いです。
The male pheasant is much more colorful than the hen. (雄のキジは、雌よりもはるかに色鮮やかです。)
関連
chicken
rooster
cock
pullet