memrootじしょ
英和翻訳
hasty decision
burnt out
years ago
hasty decision
/ˈheɪsti dɪˈsɪʒən/
ヘイスティ・ディシジョン
1.
十分な検討なしに、急いで下された決定。
状況を深く考えずに、衝動的に、あるいは時間的プレッシャーの中で急いで行われた決断を指します。結果として後悔する原因となることが多いです。
Making
a
hasty
decision
can
lead
to
regrets.
(早まった決定を下すことは後悔につながることがあります。)
Making
「~すること」という動名詞の形です。
a hasty decision
「早まった決定」という意味の熟語です。
can lead to
「~につながる可能性がある」という、可能性や結果を示す表現です。
regrets
「後悔」という意味です。
She
regretted
her
hasty
decision
to
quit
her
job.
(彼女は仕事を辞めるという早まった決定を後悔した。)
She
「彼女」を指す三人称単数代名詞です。
regretted
「~を後悔した」という動詞regretの過去形です。
her hasty decision
「彼女の早まった決定」という意味です。
to quit her job
「彼女の仕事を辞めること」という、前のdecisionを補足説明する不定詞句です。
Don't
make
a
hasty
decision;
take
your
time
to
think.
(早まった決定をするな。時間をかけて考えなさい。)
Don't make
「~してはいけない」という否定の命令形です。
a hasty decision
「早まった決定」という意味の熟語です。
take your time
「時間をかける」という意味の熟語です。
to think
「考えるために」という目的を示す不定詞です。
関連
rash judgment
snap decision
impulsive choice
premature conclusion
ill-considered decision