memrootじしょ
英和翻訳
hand in one's resignation
recurring income
Tickle
Battle with
second job
Groin
hand in one's resignation
/hænd ɪn wʌnz rɛzɪɡˈneɪʃən/
ハンドインワンズレズィグネイション
1.
辞表を提出する、辞職する
現在の職務を終えたいという意図を公式に、通常は書面で雇用主に伝える行為を指します。
He
decided
to
hand
in
his
resignation
after
months
of
job
dissatisfaction.
(彼は数ヶ月間の仕事への不満の後、辞表を提出することに決めた。)
He
「彼」という男性を指します。
decided to
「~することに決めた」という決断を表します。
hand in
「提出する」という行為を表します。
his resignation
「彼の辞表」を指します。
after months of
「~の数ヶ月後」という期間を表します。
job dissatisfaction
「仕事への不満」を指します。
She
plans
to
hand
in
her
resignation
next
week.
(彼女は来週、辞表を提出する予定です。)
She
「彼女」という女性を指します。
plans to
「~する予定である」という計画を表します。
hand in
「提出する」という行為を表します。
her resignation
「彼女の辞表」を指します。
next week
「来週」という未来の時間を指します。
The
manager
was
surprised
when
a
key
employee
handed
in
his
resignation.
(マネージャーは、主要な従業員が辞表を提出したことに驚いた。)
The manager
「そのマネージャー」を指します。
was surprised
「驚いた」という感情を表します。
when
「~したとき」という時を表します。
a key employee
「重要な従業員」を指します。
handed in
「提出した」という行為の過去形を表します。
his resignation
「彼の辞表」を指します。
It's
customary
to
hand
in
one's
resignation
with
two
weeks'
notice.
(2週間の通知と共に辞表を提出するのが慣例です。)
It's customary to
「~するのが慣例である」ことを意味します。
hand in
「提出する」という行為を表します。
one's resignation
「自分の辞表」を指します。
with
「~を伴って」を意味します。
two weeks' notice
「2週間前通知」を指します。
Many
employees
choose
to
hand
in
their
resignation
rather
than
being
fired.
(多くの従業員は、解雇されるよりも辞表を提出することを選びます。)
Many employees
「多くの従業員」を指します。
choose to
「~することを選ぶ」という意味です。
hand in
「提出する」という行為を表します。
their resignation
「彼らの辞表」を指します。
rather than
「~よりもむしろ」を意味します。
being fired
「解雇されること」を指します。
関連
resign
quit
give notice
step down
tender one's resignation