memrootじしょ
英和翻訳
goal kick
Pan-pan
libertine
newborn screening
bandeau top
concerned parties
economic cycle
locutionary act
cultural norm
nearshoring
goal kick
[ɡoʊl kɪk]
ゴールキック
1.
サッカーで、攻撃側の選手がゴールラインを割ったボールを自陣のゴールエリアから蹴って試合を再開するプレー。
サッカーにおいて、攻撃側の選手が最後にボールに触れて自陣のゴールラインを割った際に、守備側のチームが自陣のゴールエリア内の任意の場所からボールをグラウンドに置いて蹴り出し、試合を再開するプレーを指します。ゴールキーパーが蹴ることが多いですが、他の選手が蹴ることも可能です。
The
goalkeeper
took
a
goal
kick.
(ゴールキーパーがゴールキックを蹴った。)
The goalkeeper
「ゴールキーパー」は、サッカーでゴールを守る役割の選手を指します。
took
「〜を行った」という意味で、ここでは「(ゴールキックを)蹴った」という行為を表します。
a goal kick
「ゴールキック」というサッカーのプレーを指します。
It
was
a
goal
kick
after
the
striker's
shot
went
wide.
(ストライカーのシュートが枠を外れた後、ゴールキックになった。)
It was
「それは〜だった」という意味です。
a goal kick
「ゴールキック」というサッカーのプレーを指します。
after
「〜の後で」という意味です。
the striker's shot
「ストライカーのシュート」という意味で、ストライカーが放ったボールを指します。
went wide
「(目標から)大きく外れた」という意味です。
The
referee
signaled
for
a
goal
kick.
(審判がゴールキックの合図をした。)
The referee
「審判」を指します。
signaled for
「〜の合図をした」という意味です。
a goal kick
「ゴールキック」というサッカーのプレーを指します。
The
team
often
uses
short
goal
kicks
to
build
up
play
from
the
back.
(そのチームは、しばしば短いゴールキックを使って後方からプレーを組み立てる。)
The team
「そのチーム」を指します。
often
「しばしば」「よく」という意味です。
uses
「〜を使う」「利用する」という意味です。
short goal kicks
「短いゴールキック」を指します。ボールを遠くへ蹴り出すのではなく、近くの味方選手へパスするゴールキックのことです。
to build up play
「プレーを組み立てるために」という意味です。
from the back
「後方から」「ディフェンスラインから」という意味です。
関連
corner kick
free kick
penalty kick
throw-in
offside