memrootじしょ
英和翻訳
gavel
polo stick
leather
bacterial culture
socialize
dishonest
military police
carbine
outdoor space
lavish
gavel
/ˈɡævəl/
ガベル
1.
裁判官や競売人が使う小型の槌。
裁判官や競売人が、会議の開始・終了、決定の告知、または秩序維持のために叩く、木製の小さなハンマーを指します。権威や最終的な決定を象徴します。
The
judge
hit
the
gavel
to
restore
order
in
the
courtroom.
(裁判官は法廷の秩序を回復するために木槌を叩いた。)
The judge
裁判を行う人。
hit
叩いた、ぶつけた。
the gavel
裁判官が使う小さな木槌。
to restore
~するために、回復させるために。
order
秩序、規則正しい状態。
in the courtroom
法廷の中で。
With
a
final
strike
of
the
gavel,
the
auctioneer
declared
the
painting
sold.
(木槌の最後の一打で、競売人はその絵画が売却されたことを宣言した。)
With a final strike
最後の一打で。
of the gavel
その木槌の。
the auctioneer
競売を行う人。
declared
宣言した。
the painting
その絵画。
sold
売却された状態。
A
silent
courtroom
awaited
the
sound
of
the
gavel.
(静かな法廷は木槌の音を待っていた。)
A silent courtroom
静まり返った法廷。
awaited
待っていた。
the sound
その音。
of the gavel
木槌の。
2.
(比喩的に) 裁判や会議において、最終的な決定や秩序の確立、あるいは開始・終了を示すために木槌が叩かれる行為やその音。
木槌そのものではなく、それが叩かれる音や行為を通して、会議の開始・終了、議論の停止、最終的な判断の確定といった、フォーマルな場での重要な局面や権威的な決定を象徴的に表します。
The
chairman
brought
down
the
gavel,
signaling
the
end
of
the
debate.
(議長は木槌を打ち下ろし、議論の終了を告げた。)
The chairman
会議の議長。
brought down
打ち下ろした、降ろした。
the gavel
その木槌。
signaling
~を合図して、~を示して。
the end
その終わり。
of the debate
その議論の。
Once
the
gavel
falls,
the
decision
is
final.
(一度木槌が落ちれば、決定は最終的である。)
Once
いったん~すれば。
the gavel falls
木槌が落ちる(叩かれる)こと。
the decision
その決定。
is final
最終的である。
The
sound
of
the
gavel
brought
everyone
to
attention.
(木槌の音が皆の注意を引いた。)
The sound
その音。
of the gavel
木槌の。
brought
もたらした、引き起こした。
everyone
全員、皆。
to attention
注意を払う状態に。
関連
judge
court
auctioneer
hammer
decision
order
verdict
preside