gangway

/ˈɡæŋˌweɪ/ ギャングウェイ

1. 船や建物などで人や物が通るための通路や、船と岸壁を繋ぐ可動式の傾斜路。

船の乗降に使われる可動式の橋や、劇場、工場などの建物内で人や物が通るための通路を指します。特に船のタラップを指すことが多いです。
The crew lowered the gangway for the passengers to disembark. (乗組員は乗客が下船できるようにタラップを降ろしました。)

2. 人々に道を空けるように促す際に使われる間投詞的な掛け声。

「道を空けろ!」や「どけ!」といった意味で、人々に通路を譲るよう促す際に用いられる言葉です。船員や港湾作業員の間でよく使われますが、一般の場面でも使われることがあります。
Gangway! Make way for the stretcher! (どけ!ストレッチャーを通せ!)