frigate

[ˈfrɪɡɪt] フリゲート

1. 現代の海軍において、駆逐艦より小さくコルベットより大きい、多様な武装を持つ軍艦。

現代の海軍で運用される、ミサイルや対潜兵器などを装備した、駆逐艦よりは小型だが巡視船よりは大型の戦闘艦を指します。偵察、護衛、対潜水艦戦など多岐にわたる任務に対応します。
The new frigate was commissioned last month. (新しいフリゲート艦は先月就役しました。)

2. 17世紀から19世紀にかけて用いられた、単一の主甲板に砲を搭載し、主に偵察や護衛に用いられた高速帆走軍艦。

大航海時代から帆船時代にかけて存在した、比較的速力があり、偵察や船団護衛、通商破壊といった任務に用いられた帆走軍艦を指します。戦列艦よりも小型で機動性に優れていました。
In the 18th century, frigates were essential for naval power projection. (18世紀には、フリゲート艦は海軍の戦力投射に不可欠でした。)