memrootじしょ

英和翻訳、和英翻訳

for sure

/fɔːr ʃʊr/ フォー シュア
確かに、間違いなく、きっと
承知しました、了解しました

1. 確信や同意、強調を表す口語表現

「for sure」は、確信や同意、強調を表すために使われる口語的な表現です。文字通りには「確かに~のために」という意味ですが、実際には「間違いなく」「本当に」「きっと」といった意味合いで使われます。相手の発言に対する同意や、自身の行動や意図に対する確信を示す際によく用いられます。
For sure, I'll be there. (間違いなく、私はそこにいます。)

2. 承諾や約束を強調する表現

「for sure」は、相手に対して安心感を与えるために、承諾や約束を強調する際にも使われます。依頼や提案に対する肯定的な返答として、「承知しました」「お任せください」といった意味合いで用いられます。
Okay, I'll do that for sure. (はい、承知いたしました。間違いなくそれを行います。)
関連
certainly
definitely
sure
absolutely
assuredly