memrootじしょ
英和翻訳
firm deadline
firm deadline
/ˈfɜːm ˈdɛdlaɪn/
ファーム デッドライン
1.
厳守すべき締め切り、変更できない最終期限
何か作業や提出物に対する最終的な期日が、絶対に守らなければならず、延長や変更が認められない状況を表します。
We
have
a
firm
deadline
of
Friday
for
all
submissions.
(すべての提出物は金曜日という厳守すべき締め切りがあります。)
We
「私たち」という複数の人を指します。
have
「~を持っている」「~がある」という所有や存在を表します。
a firm deadline
「厳守すべき締め切り」「変更できない最終期限」を意味する熟語です。
of Friday
「金曜日という」と、期限の日を示します。
for all submissions
「すべての提出物について」と、対象を示します。
The
manager
set
a
firm
deadline
for
the
project's
completion.
(部長はプロジェクト完了の厳守すべき締め切りを設定した。)
The manager
「その部長」を指します。
set
「設定した」という意味で、ここでは「期限を設定する」という文脈で使われます。
a firm deadline
「厳守すべき締め切り」を意味する熟語です。
for the project's completion
「プロジェクトの完了に関して」と、何のための期限かを示します。
Please
ensure
you
meet
the
firm
deadline.
(厳守すべき締め切りに間に合うようにしてください。)
Please ensure
「~するようにしてください」「必ず~してください」という丁寧な依頼を表します。
you meet
「あなたが間に合う」「あなたが達成する」という意味です。meet a deadlineで「締め切りに間に合う」となります。
the firm deadline
「その厳守すべき締め切り」を指します。
There's
no
flexibility;
it's
a
firm
deadline.
(柔軟性はありません。それは厳守すべき締め切りです。)
There's no flexibility
「柔軟性はありません」という意味です。変更の余地がないことを示します。
it's
「それは~です」という短縮形です。
a firm deadline
「厳守すべき締め切り」を意味する熟語です。
All
reports
must
be
submitted
by
the
firm
deadline
of
next
Tuesday.
(すべての報告書は来週の火曜日という厳守すべき締め切りまでに提出されなければなりません。)
All reports
「すべての報告書」を指します。
must be submitted
「提出されなければならない」という義務や必要性を示します。
by the firm deadline
「その厳守すべき締め切りまでに」と、期限を示します。
of next Tuesday
「来週の火曜日という」と、具体的な日付を示します。
He
was
struggling
to
finish
the
task
by
the
firm
deadline.
(彼はその厳守すべき締め切りまでに課題を終えるのに苦労していた。)
He
「彼」という男性を指します。
was struggling
「苦労していた」「もがいていた」という過去の進行中の状態を表します。
to finish the task
「その課題を終えること」を目的としています。
by the firm deadline
「その厳守すべき締め切りまでに」と、期限を示します。
関連
strict deadline
hard deadline
final deadline
absolute deadline
unyielding deadline
due date
cutoff date
critical date