memrootじしょ
英和翻訳
face the truth
threaten
blind alley
face the truth
[feɪs ðə truːθ]
フェイス ザ トゥルース
1.
不都合な事実や厳しい現実を受け入れる。真実と向き合う。
受け入れたくない事実や、直視するのが辛い現実から逃げずに、それを受け止める様子を表します。特に、好ましくない状況や避けられない結果に対して使われます。
It's
time
you
faced
the
truth
about
your
situation.
(自分の状況について真実と向き合う時が来ましたよ。)
It's time
「~する時が来た」という表現です。
you
「あなた」を指します。
faced the truth
「真実と向き合う」「現実を受け入れる」という意味の熟語です。
about your situation
「あなたの状況について」という意味です。
She
finally
had
to
face
the
truth
that
her
dream
might
not
come
true.
(彼女はついに、自分の夢が叶わないかもしれないという真実と向き合わなければならなかった。)
She
「彼女」を指します。
finally
「ついに」「最終的に」という意味です。
had to
「~しなければならなかった」という意味で、「have to」の過去形です。
face the truth
「真実と向き合う」「現実を受け入れる」という意味の熟語です。
that her dream might not come true
「彼女の夢が叶わないかもしれないという」という意味で、先行する「truth」の内容を説明する節です。
Sometimes,
it's
hard
to
face
the
truth,
but
it's
necessary
for
growth.
(時には、真実と向き合うのは難しいですが、成長のためには必要です。)
Sometimes
「時々」「時には」という意味です。
it's hard
「難しい」という意味です。
to face the truth
「真実と向き合うこと」という意味です。「to」は不定詞で、この文の真の主語です。
but
「しかし」という意味で、逆接を表します。
it's necessary
「それは必要だ」という意味です。「it」は「truthと向き合うこと」を指します。
for growth
「成長のために」という意味です。
You
need
to
face
the
truth
if
you
want
to
move
forward.
(前に進みたいなら、真実と向き合う必要があります。)
You need
「あなたには~が必要だ」「あなたは~する必要がある」という意味です。
to face the truth
「真実と向き合うこと」という意味の熟語です。
if you want
「もしあなたが望むなら」という意味です。
to move forward
「前に進むこと」という意味です。
関連
accept reality
come to terms with
admit the truth
deal with the facts
confront the reality