memrootじしょ
英和翻訳
equator
equator
[ɪˈkweɪtər]
イクウェイター
1.
地球の南北の半球を分ける想像上の線。
地球の中心を通り、自転軸に垂直に引かれた、緯度0度の仮想の円周線です。地球を北半球と南半球に分けます。
The
equator
passes
through
several
countries
in
South
America
and
Africa.
(赤道は南米とアフリカのいくつかの国を通っています。)
The equator
「赤道」を指します。
passes through
「~を通過する」という意味です。
several countries
「いくつかの国」を意味します。
in South America and Africa
「南米とアフリカにおいて」場所を示します。
Countries
near
the
equator
typically
have
hot
climates
all
year
round.
(赤道近くの国々は通常、一年中暑い気候です。)
Countries
「国々」を意味します。
near the equator
「赤道の近く」を示します。
typically
「通常」という意味です。
have hot climates
「暑い気候を持つ」という意味です。
all year round
「一年中」という意味です。
The
sun
is
directly
overhead
at
the
equator
during
the
equinoxes.
(春分と秋分の間、太陽は赤道上で真上にあります。)
The sun
「太陽」を指します。
is directly overhead
「真上にある」という意味です。
at the equator
「赤道において」場所を示します。
during the equinoxes
「春分と秋分の間に」時期を示します。
2.
球体などを等分する線。
特定の球体や球状の物体において、その中心を通り、特定の軸に垂直に引かれた仮想の線を指すことがあります。
In
a
spherical
coordinate
system,
the
equator
refers
to
the
zero-latitude
line.
(球座標系では、赤道は緯度ゼロの線を指します。)
In a spherical coordinate system
「球座標系において」場所を示します。
the equator
「赤道」を指します。
refers to
「~を指す」という意味です。
the zero-latitude line
「緯度ゼロの線」を意味します。
The
magnetic
equator
is
an
imaginary
line
around
the
Earth
where
the
magnetic
field
is
horizontal.
(磁気赤道は、地球上で磁場が水平になる想像上の線です。)
The magnetic equator
「磁気赤道」を指します。
is an imaginary line
「想像上の線である」という意味です。
around the Earth
「地球の周りに」場所を示します。
where the magnetic field
「磁場が」状態を示します。
is horizontal
「水平である」という意味です。
The
equator
of
a
celestial
body
is
its
widest
circumference.
(天体の赤道は、その最も広い円周です。)
The equator
「赤道」を指します。
of a celestial body
「天体の」所属を示します。
is its widest circumference
「その最も広い円周である」という意味です。
関連
tropical
hemisphere
latitude
longitude
equinox
tropic
planet