equator

[ɪˈkweɪtər] イクウェイター

1. 地球の南北の半球を分ける想像上の線。

地球の中心を通り、自転軸に垂直に引かれた、緯度0度の仮想の円周線です。地球を北半球と南半球に分けます。
The equator passes through several countries in South America and Africa. (赤道は南米とアフリカのいくつかの国を通っています。)

2. 球体などを等分する線。

特定の球体や球状の物体において、その中心を通り、特定の軸に垂直に引かれた仮想の線を指すことがあります。
In a spherical coordinate system, the equator refers to the zero-latitude line. (球座標系では、赤道は緯度ゼロの線を指します。)