memrootじしょ
英和翻訳
energy policy
energy policy
/ˈɛnərdʒi ˈpɑləsi/
エナジー ポリシー
1.
エネルギー政策
国や自治体が、エネルギーの生産、供給、消費、環境への影響などについて定める一連の戦略や計画を指します。電力、石油、ガス、再生可能エネルギーなど、あらゆる種類のエネルギー源とその利用方法が含まれます。
The
government
unveiled
its
new
energy
policy.
(政府は新しいエネルギー政策を発表しました。)
The government
「政府」を指します。
unveiled
「発表した」「公表した」という意味の動詞です。
its new
「その新しい」という意味で、政府が持つ新しいものを指します。
energy policy
「エネルギー政策」という特定の政策を指します。
Developing
a
sustainable
energy
policy
is
crucial
for
the
future.
(持続可能なエネルギー政策を策定することは、将来にとって極めて重要です。)
Developing
「開発すること」「策定すること」という意味の動名詞です。
a sustainable
「持続可能な」という意味の形容詞です。
energy policy
「エネルギー政策」を指します。
is crucial
「極めて重要である」という意味です。
for the future
「将来のために」「将来にとって」という意味です。
Critics
argue
that
the
current
energy
policy
is
too
reliant
on
fossil
fuels.
(批評家たちは、現在のエネルギー政策は化石燃料に依存しすぎていると主張しています。)
Critics
「批評家たち」を指します。
argue that
「〜だと主張する」という意味です。
the current
「現在の」という意味の形容詞です。
energy policy
「エネルギー政策」を指します。
is too reliant on
「〜に依存しすぎている」という意味です。
fossil fuels
「化石燃料」を指します。
関連
energy conservation
renewable energy
climate change
energy security
environmental policy
energy efficiency
fossil fuels
sustainable development