memrootじしょ
英和翻訳
drop shot
angled
drop shot
/ˈdrɒp ˌʃɒt/
ドロップショット
1.
テニス、バドミントン、卓球などの球技で、ネットを越えてすぐに急角度で落ちるように打つショット。通常、相手をネットに引き出すために用いられる。
テニスやバドミントン、卓球などのラケットスポーツにおいて、ネットのすぐ向こう側に落とすように打つショットを指します。相手をネット近くに引き出し、スペースを作るための戦術として用いられます。通常、強いバックスピンがかかっており、地面に落ちるとあまり弾まず、相手が追いつくのを困難にします。
She
hit
a
perfect
drop
shot
that
left
her
opponent
stranded
at
the
baseline.
(彼女は完璧なドロップショットを打ち、相手をベースラインで立ち往生させた。)
She
彼女(女性の単数代名詞)
hit
打った(動詞 'to hit' の過去形)
a perfect drop shot
完璧なドロップショット(正確かつ効果的なドロップショット)
that left her opponent stranded
それが彼女の相手を立ち往生させた(結果として相手が身動き取れなくなったことを示す)
at the baseline
ベースラインで(コートの最後方の線で)
His
delicate
drop
shot
just
cleared
the
net
and
fell
in.
(彼の繊細なドロップショットはかろうじてネットを越えてインした。)
His delicate drop shot
彼の繊細なドロップショット(力の入っていない、巧みなドロップショット)
just cleared the net
かろうじてネットを越えた(ギリギリのところでネットを越えたことを示す)
and fell in
そしてインした(ボールがコートの有効範囲内に落ちたことを示す)
A
well-executed
drop
shot
can
be
a
very
effective
tactic.
(うまく実行されたドロップショットは、非常に効果的な戦術となりうる。)
A well-executed drop shot
うまく実行されたドロップショット(効果的に打たれたドロップショット)
can be
〜でありうる(可能性や能力を示す助動詞)
a very effective tactic
非常に効果的な戦術(非常にうまく機能する戦略)
関連
Volley
Lob
Smash
Slice
Topspin
Backspin
Forehand
Backhand