dehydrated fruit

[ˌdiːhaɪˈdreɪtɪd fruːt] ディハイドレイテッドフルーツ

1. 水分を取り除いて乾燥させた果物。保存性を高め、甘みが凝縮されています。

果物から水分をほとんど除去して乾燥させた食品です。これにより保存期間が長くなり、果物の甘みや風味が凝縮されます。そのままおやつとして食べたり、シリアル、ヨーグルト、焼き菓子、料理などに加えたりと、様々な用途で使われます。
Dehydrated fruit is a convenient snack for hikers. (乾燥フルーツはハイカーにとって便利な軽食です。)

2. 特に専門用語として、水分を除去するプロセスを経た果物を指し、単なる「ドライフルーツ」よりも工程や状態が明確。

「dehydrated fruit」は、果物から人工的に水分を除去するプロセス(脱水)を経て作られたものを指し、自然乾燥の「dried fruit」と区別されることがあります。より技術的な意味合いや、特定の加工プロセスを経た製品を指す場合に用いられます。
The process of making dehydrated fruit involves controlled drying conditions. (乾燥フルーツを作る工程には、管理された乾燥条件が伴います。)
関連
fruit leather
freeze-dried fruit
fruit jerky
candied fruit
sundried fruit