memrootじしょ
英和翻訳
coworker
coworker
ˈkoʊˌwɜːrkər
コウワーカァ
1.
一緒に働く人。同僚。
同じ職場で一緒に働く人を指します。単に一緒に働く人だけでなく、協力関係やチームの一員としてのニュアンスも含まれます。
I
have
a
meeting
with
my
coworkers.
(私は同僚と会議があります。)
I
「私」を指す一人称代名詞です。
have
ここでは「~がある」「~を持つ」という意味です。
a meeting
「会議」を指します。
with
「~と一緒に」という意味です。
my
「私の」という意味です。
coworkers
「同僚」という意味の複数形です。
My
coworker
helped
me
with
the
project.
(同僚がそのプロジェクトを手伝ってくれました。)
My
「私の」という意味です。
coworker
「同僚」という意味です。
helped
「手伝った」という過去の行動を表します。
me
「私を」という目的格の代名詞です。
with
ここでは「~に関して」「~について」という関連を示します。
the project
特定の「プロジェクト」を指します。
She
is
a
great
coworker.
(彼女は素晴らしい同僚です。)
She
「彼女」を指す三人称単数代名詞です。
is
「~である」という状態を表すbe動詞です。
a great
「素晴らしい」という意味です。
coworker
「同僚」という意味です。
2.
共同で作業を行う人。
文字通り「一緒に働く人」という意味で、特に同じ目的やプロジェクトのために協力して作業を進める関係性を強調する場合に使われます。職場の同僚だけでなく、プロジェクト単位での協力者なども含みうるニュアンスです。
We
are
coworkers
on
this
project.
(私たちはこのプロジェクトの共同作業者です(同僚です)。)
We
「私たち」を指す一人称複数代名詞です。
are
「~である」という状態を表すbe動詞の複数形です。
coworkers
「共同作業者」「同僚」という意味の複数形です。
on
ここでは「~において」「~について」という関連を示します。
this project
特定の「このプロジェクト」を指します。
He
was
my
coworker
in
the
research
team.
(彼は研究チームでの私の共同作業者(同僚)でした。)
He
「彼」を指す三人称単数代名詞です。
was
「~であった」という過去の状態を表すbe動詞です。
my
「私の」という意味です。
coworker
「共同作業者」「同僚」という意味です。
in
「~の中で」「~において」という意味です。
the research team
特定の「研究チーム」を指します。
She
and
I
became
coworkers
last
year.
(彼女と私は昨年、共同作業者(同僚)になりました。)
She
「彼女」を指す三人称単数代名詞です。
and
「~と」という意味です。
I
「私」を指す一人称代名詞です。
became
「~になった」という変化を表します。
coworkers
「共同作業者」「同僚」という意味の複数形です。
last year
「昨年」という時を表します。
関連
colleague
associate
teammate
workmate
fellow worker
office mate