memrootじしょ
英和翻訳
constipation
constipation
/ˌkɑːnstɪˈpeɪʃən/
コンスティペーション
1.
便が出にくい、または排便回数が異常に少ない状態。
消化器系の機能が低下し、大腸内で便が硬く乾燥してしまうことで、排便が困難になる生理現象を指します。腹部膨満感や不快感を伴うことが多いです。
She
suffers
from
chronic
constipation.
(彼女は慢性的な便秘に苦しんでいます。)
She
女性の三人称単数代名詞で、「彼女」を指します。
suffers from
「~に苦しむ」「~を患う」という意味の句動詞です。
chronic
「慢性の」「長期にわたる」という意味の形容詞です。
constipation
「便秘」という意味の名詞です。
Eating
more
fiber
can
help
prevent
constipation.
(食物繊維を多く摂ることで便秘を防ぐことができます。)
Eating
動詞「eat」(食べる)の動名詞形で、ここでは主語として「食べること」を意味します。
more fiber
「より多くの食物繊維」という意味です。
can help
「~するのを助けることができる」「~するのに役立つ」という意味です。
prevent
「~を防ぐ」という意味の動詞です。
constipation
「便秘」という意味の名詞です。
The
doctor
recommended
a
laxative
for
his
constipation.
(医師は彼の便秘に下剤を勧めました。)
The doctor
「その医師」という意味で、特定の医師を指します。
recommended
動詞「recommend」(勧める)の過去形で、「勧めた」という意味です。
a laxative
「下剤」という意味の名詞です。
for
「~のために」「~に対して」という意味の前置詞です。
his constipation
「彼の便秘」という意味です。
Lack
of
exercise
can
contribute
to
constipation.
(運動不足は便秘の一因となることがあります。)
Lack of
「~の不足」という意味のフレーズです。
exercise
「運動」という意味の名詞です。
can contribute to
「~の一因となる」「~に貢献する」という意味の句動詞です。
constipation
「便秘」という意味の名詞です。
Constipation
is
a
common
side
effect
of
some
medications.
(便秘は一部の薬の一般的な副作用です。)
Constipation
「便秘」という意味の名詞です。
is
「~である」という意味の動詞「be」の三人称単数現在形です。
a common side effect
「一般的な副作用」という意味のフレーズです。
of some medications
「いくつかの薬の」という意味のフレーズです。
関連
bowel movement
irregular
laxative
fiber
digestive system
stool
blockage
difficulty
discomfort