memrootじしょ
英和翻訳
come about with
come about with
[kʌm əˈbaʊt wɪð]
カム アバウト ウィズ
1.
発生する、起こる、結果として生じる
「come about」は「発生する、起こる」という意味ですが、「with」が付くことで、特定の原因や状況、またはそれらと共に何かが起こったというニュアンスが加わります。単に何かが起こったというだけでなく、その背景にある要因や、それがどのようにして関連して発生したのかを示唆する場合に使われます。
How
did
this
situation
come
about
with
such
a
small
number
of
people?
(なぜこのような状況が、ごく少数の人々によって引き起こされたのですか?)
How did this situation
この状況はどのように
come about
発生しましたか
with
〜と共に
such
そのような
a
一つの
small
小さい
number
数
of
〜の
people
人々
?
?
The
changes
came
about
with
the
new
policy.
(その変化は新しい方針と共に起こりました。)
The
その
changes
変化
came
やってきた
about
〜に関して
with
〜と共に
the
その
new
新しい
policy
方針
.
。
We
need
to
understand
how
these
problems
came
about
with
the
company.
(私たちは、これらの問題がどのようにしてその会社と共に発生したのかを理解する必要があります。)
We
私たちは
need
必要とする
to
〜すること
understand
理解する
how
どのように
these
これらの
problems
問題
came
やってきた
about
〜に関して
with
〜と共に
the
その
company
会社
.
。
It
remains
unclear
how
the
accident
came
about
with
the
vehicle.
(その事故がどのようにしてその車両で発生したのかは不明なままです。)
It
それは
remains
残っている
unclear
不明瞭なまま
how
どのように
the
その
accident
事故
came
やってきた
about
〜に関して
with
〜と共に
the
その
vehicle
車両
.
。
The
new
trend
came
about
with
the
internet.
(新しいトレンドはインターネットと共に発生しました。)
The
その
new
新しい
trend
トレンド
came
やってきた
about
〜に関して
with
〜と共に
the
その
internet
インターネット
.
。
関連
come
happen
occur
arise
result
with