chamber

/ˈtʃeɪmbər/ チェンバー

1. 部屋、特に寝室や個室。

広く「部屋」を意味しますが、特に古風な響きがあり、寝室や個人的な空間、あるいは城や大きな館の中の特定の部屋を指すことが多いです。現代ではあまり一般的な部屋を指すのに使われません。
He retired to his chamber. (彼は自室に戻った。)

2. 議会や団体の集会が開かれる場所、またはその集会自体。

議会や裁判所、商工会議所のような公的な団体やその会合場所を指す場合に使われます。組織名の一部になっていることも多いです。
The legislative chamber was in an uproar. (議場は騒然としていた。)

3. 機械や臓器などの内部にある特定の目的のための空間や空洞。

特定の機能を持つ機械の内部空間(燃焼室、ポンプ室など)や、生物の臓器内の空洞(心臓の心房・心室など)、銃の薬室などを指す専門的な文脈で使われます。
The combustion chamber of the engine is very hot. (エンジンの燃焼室は非常に熱い。)