memrootじしょ
英和翻訳
become visible
turn up
become visible
/bɪˈkʌm ˈvɪzəbl/
ビカム ビジブル
1.
見えるようになる、現れる、明らかになる
以前は隠れていたり、見えなかったりしたものが、何らかの変化や状況によって、人の目に見えるようになる状態を表します。物理的に姿を現す場合と、才能や問題などが表面化する場合の両方に使われます。
The
stars
slowly
became
visible
as
the
city
lights
faded.
(街の明かりが薄れるにつれて、星々がゆっくりと見えるようになった。)
The stars
空に輝く天体、ここでは複数形。
slowly
時間をかけて、徐々に、という意味を表す副詞。
became visible
「見えるようになる」という変化を表す動詞句。
as
「~するにつれて」という意味で、同時に進行する状況を示す接続詞。
the city lights
都市の人工的な光。
faded
光が弱まり、見えなくなる様子を表す動詞。
After
the
fog
cleared,
the
mountain
range
became
visible.
(霧が晴れた後、山脈が見えるようになった。)
After the fog cleared
霧が薄れて消えた後の時間的な状況。
the mountain range
連なった複数の山々。
became visible
「見えるようになる」という変化を表す動詞句。
A
faint
glow
became
visible
on
the
horizon.
(地平線にかすかな光が見えるようになった。)
A faint glow
かすかに光っている様子、またはその光。
became visible
「見えるようになる」という変化を表す動詞句。
on the horizon
空と地表が接する境界線、地平線の場所を示す。
The
true
extent
of
the
damage
only
became
visible
after
the
water
receded.
(被害の全容は水が引いて初めて明らかになった。)
The true extent
事実としての範囲や規模、全容。
of the damage
損害や被害について。
only
「~して初めて」という意味合いを強調する副詞。
became visible
「見えるようになる」という変化を表す動詞句。ここでは「明らかになる」という意味合い。
after the water receded
水位が下がって引き潮になった後の状況。
His
talent
for
painting
became
visible
to
everyone
during
the
art
exhibition.
(彼の絵画の才能は美術展の期間中に皆の目に明らかになった。)
His talent
彼が持っている才能。
for painting
絵を描くことに関する。
became visible
「見えるようになる」という変化を表す動詞句。ここでは「明らかになる」「知られるようになる」という比喩的な意味。
to everyone
全ての人に対して。
during the art exhibition
美術展が開催されている期間中。
関連
appear
emerge
show up
surface
materialize
come into view