memrootじしょ
英和翻訳
argumentative
unobjectionable
argumentative
/ˌɑːrɡjəˈmentətɪv/
アーギュメンテイティブ
1.
議論好きな、論争好きな
他者と活発に意見を交わしたり、反論したりすることを好む状態を表します。しばしば口論に発展しやすい傾向も示します。
He's
very
argumentative,
always
ready
for
a
debate.
(彼はずいぶん議論好きで、いつも議論する準備ができている。)
He's
He is の短縮形。「彼」という男性を指します。
very
「非常に」「とても」という意味で、続く形容詞を強調します。
argumentative
「議論好きな」「議論をしたがる」という意味の形容詞です。
always
「いつも」「常に」という意味で、頻度を表します。
ready for
「〜の準備ができている」という熟語です。
a debate
「議論」「討論」を指します。
Their
discussions
often
turn
into
argumentative
sessions.
(彼らの話し合いはしばしば議論の応酬になる。)
Their
「彼らの」という所有を表す代名詞です。
discussions
「話し合い」「議論」という意味の名詞で、複数形です。
often
「しばしば」「よく」という意味で、頻度を表します。
turn into
「〜に変わる」「〜になる」という熟語です。
argumentative
「議論の多い」「議論好きな」という形容詞です。
sessions
「会合」「期間」という意味で、ここでは「議論の時間」を指します。
Try
not
to
be
so
argumentative
when
discussing
sensitive
topics.
(敏感な話題について話すときは、あまり議論好きにならないようにしなさい。)
Try not to be
「〜しないように努めなさい」という表現です。
so
「そんなに」「それほど」という意味で、程度を表します。
argumentative
「議論好きな」「口論をしたがる」という意味の形容詞です。
when
「〜するとき」という時を表す接続詞です。
discussing
「〜について話し合う」という意味の動詞discussの現在分詞形です。
sensitive topics
「敏感な話題」「デリケートなテーマ」という意味の複合名詞です。
2.
論争を引き起こす、議論を呼ぶ
ある事柄や表現が、人々の間で意見の対立や論争を誘発する性質を持っている状態を表します。
The
article
presented
an
argumentative
perspective
on
the
political
issue.
(その記事は政治問題に対して論争を呼ぶ視点を示した。)
The article
「その記事」を指します。
presented
「提示した」「示した」という意味の動詞presentの過去形です。
an
続く母音で始まる名詞の前につく不定冠詞です。
argumentative
「議論の余地のある」「論争を呼ぶような」という形容詞です。
perspective
「視点」「見方」という意味の名詞です。
on
「〜に関して」「〜について」という前置詞です。
the political issue
「その政治問題」を指します。
Avoid
making
argumentative
statements
that
could
offend
others.
(他者を不快にさせる可能性のある、議論を呼ぶ発言は避けてください。)
Avoid
「〜を避ける」という動詞です。
making
「〜を作る」「〜をする」という意味の動詞makeの動名詞形です。
argumentative
「議論を呼ぶような」「議論を引き起こすような」という形容詞です。
statements
「発言」「声明」という意味の名詞で、複数形です。
that
関係代名詞で、前のstatementsを修飾します。
could offend
「〜を不快にさせる可能性がある」という意味の助動詞couldと動詞offendの組み合わせです。
others
「他の人々」を指します。
His
latest
book
is
highly
argumentative,
sparking
debate
among
critics.
(彼の最新の著作は非常に議論を呼ぶもので、批評家の間で論争を巻き起こしている。)
His latest book
「彼の最新の著作」を指します。
is
「〜である」というbe動詞です。
highly
「非常に」「高度に」という意味で、形容詞を強調します。
argumentative
「議論を呼ぶ」「論争的な」という形容詞です。
sparking
「〜を引き起こしている」「〜を巻き起こしている」という意味の動詞sparkの現在分詞形です。
debate
「議論」「論争」という意味の名詞です。
among
「〜の間で」という前置詞です。
critics
「批評家」という意味の名詞で、複数形です。
関連
argument
debate
controversial
quarrelsome
disputatious
contentious
opinionated