1.
電気信号や音などを大きくする装置。
電気信号や音、光などのエネルギーを増やして出力を大きくする機器全般を指します。様々な分野で使われます。特に音響機器や楽器用、電子回路などでよく登場します。
This
circuit
uses
an
amplifier
to
boost
the
weak
signal.
(この回路は弱い信号を増強するために増幅器を使っています。)
This circuit
「この回路」を指します。
uses
「~を使う」という動作を表します。
an amplifier
不特定の「増幅器」一つを指します。
to boost the weak signal
「弱い信号を増強するために」という目的を表します。
I
need
a
new
amplifier
for
my
home
stereo
system.
(家のステレオシステム用に新しいアンプが必要です。)
I
「私」を指します。
need
「~が必要である」という状態を表します。
a new amplifier
不特定の「新しいアンプ」一つを指します。
for my home stereo system
「私の家のステレオシステムのために」という目的や対象を表します。
He
plugged
his
guitar
into
the
amplifier.
(彼はギターをアンプに繋いだ。)
He
「彼」を指します。
plugged his guitar
「彼のギターを接続した」という動作を表します。
into the amplifier
「そのアンプの中に(へ)」という接続先を表します。
2.
音響機器で音声を大きくする装置。
ステレオやPAシステムなどで、スピーカーを鳴らすのに十分な大きさに音声を増幅する装置です。オーディオアンプ、パワーアンプなどと呼ばれ、音質調整機能を持つものもあります。
I
bought
a
powerful
amplifier
for
my
speakers.
(スピーカー用に強力なアンプを買いました。)
I
「私」を指します。
bought a powerful amplifier
「強力なアンプを買った」という動作を表します。
for my speakers
「私のスピーカーのために」という目的や対象を表します。
The
amplifier
has
many
inputs
for
different
devices.
(そのアンプには、様々な機器に対応する多くの入力端子があります。)
The amplifier
「そのアンプ」を指します。
has many inputs
「多くの入力端子を持っている」という状態を表します。
for different devices
「異なる機器のために」という目的や対象を表します。
3.
エレキギターやベースなどの楽器の音を大きくする装置。
エレキギターやベースなどの電気楽器から出力される信号を、スピーカーで鳴らせる音量に増幅する専用の機器です。歪み(ディストーション)やエフェクトをかける機能を持つものが一般的です。
He
plugged
his
guitar
into
the
amplifier.
(彼はギターをアンプに繋いだ。)
He plugged his guitar
「彼は彼のギターを接続した」という動作を表します。
into the amplifier
「そのアンプの中に(へ)」という接続先を表します。
This
amplifier
gives
my
guitar
a
warm
tone.
(このアンプは私のギターに温かい音色を与えてくれます。)
This amplifier
「このアンプ」を指します。
gives my guitar
「私のギターに与える」という動作を表します。
a warm tone
「温かい音色」という与えられる対象を表します。