amphitheater

/ˈæmfɪˌθiːətər/ アムフィシアター

1. 観客席が階段状になっている円形または楕円形の屋外劇場や競技場。

アムフィテアトルムは、古代ローマで剣闘士の戦いや獣との戦いが行われた円形または楕円形の競技場を指します。現代では、コンサートや演劇などが行われる、階段状の観客席を持つ野外劇場や競技場を指すこともあります。
The ancient Roman amphitheater in Verona is still used for opera performances today. (ヴェローナにある古代ローマの円形劇場は、今日でもオペラの公演に利用されています。)

2. 自然に形成された、すり鉢状のくぼ地や盆地。

地形学では、侵食などによって自然に形成された、周囲が高い崖に囲まれたボウル状の窪地や盆地を指すことがあります。その形状が人工のアムフィテアトルムに似ていることから名付けられました。
The glacier carved out a massive natural amphitheater in the mountainside. (その氷河は山腹に巨大な自然の円形劇場のような地形を削り出しました。)