memrootじしょ
英和翻訳
almost didn't
almost didn't
/ˈɔːlməʊst ˈdɪdnt/
オールモスト ディドゥント
1.
あと少しで〜しなかった(が、最終的にはした)
何かが起こらない寸前の状況や、ある行動をしない寸前だったが最終的に行動したことを表します。非常に近いところで何かが避けられた、あるいは実行されたニュアンスがあります。結果的にはそうならなかった(行動した)という完了のニュアンスを含みます。
I
almost
didn't
go
to
the
party,
but
I'm
glad
I
did.
(もう少しでパーティーに行かないところだったけど、行ってよかったよ。)
I
話している「私」という人を指します。
almost didn't go
「もう少しで〜しなかった」という状況を表し、実際は行ったことを示唆します。
to the party
「そのパーティーへ」行く場所を指します。
but
しかし、という逆接を表します。
I'm glad
「私は嬉しい」という感情を表します。
I did
「私はそうした(行った)」ことを指し、前の動詞の繰り返しを避けます。
She
almost
didn't
make
it
on
time
for
her
flight.
(彼女はもう少しでフライトに間に合わないところだった。)
She
話の対象となる女性「彼女」を指します。
almost didn't make it
「もう少しで間に合わないところだった」という意味で、ぎりぎり間に合ったことを示します。
on time
「時間通りに」という意味です。
for her flight
「彼女のフライトに」という、何に間に合うかを示します。
We
almost
didn't
finish
the
project
by
the
deadline.
(私たちはもう少しで締め切りまでにプロジェクトを終えられないところだった。)
We
話している人を含む複数の人「私たち」を指します。
almost didn't finish
「もう少しで終えられないところだった」という意味で、実際は終えられたことを含みます。
the project
「そのプロジェクト」という、作業の対象を指します。
by the deadline
「締め切りまでに」という期限を示します。
関連
nearly didn't
barely avoided
came close to not
just managed to
narrowly escaped