allegro

/əˈlɛɡroʊ/ アレグロ

1. 音楽のテンポで、速く活発に、または速く活発な。

イタリア語由来で、音楽の演奏指示において「速く、陽気に」を意味します。楽譜上ではこの指示により、演奏の速度と雰囲気が規定されます。
Play this piece allegro. (この曲をアレグロで演奏してください。)

2. アレグロのテンポで演奏される楽曲や楽章。

音楽用語として、ある楽曲全体またはその一部がアレグロの速度で演奏されることを指す場合に使われます。多くの場合、楽章のタイトルとして用いられます。
Beethoven's Symphony No. 5 begins with a famous allegro. (ベートーヴェン交響曲第5番は有名なアレグロで始まります。)
関連
moderato
adagio
largo