memrootじしょ
英和翻訳
ale
major issue
Umpire
ale
/eɪl/
エール
1.
ビールの一種で、上面発酵酵母で醸造される。
ホップの使用が控えめで、フルーティーな香りと豊かなコクが特徴の、上面発酵で醸造されるビールのことです。ラガービールよりも歴史が古く、多様なスタイルが存在します。
I
prefer
ale
over
lager.
(私はラガーよりもエールの方が好きです。)
I
「私」を指します。
prefer
「~の方を好む」という意味の動詞です。
ale
ビールの種類の一つである「エール」を指します。
over
「~よりも」という比較を表す前置詞です。
lager
ビールの種類の一つである「ラガー」を指します。
This
brewery
makes
excellent
craft
ales.
(この醸造所は素晴らしいクラフトエールを作っています。)
This brewery
「この醸造所」を指します。
makes
「~を作る」という意味の動詞です。
excellent
「素晴らしい」「優れた」という意味の形容詞です。
craft ales
小規模な醸造所で手作りされた「クラフトエール」を指します。複数形になっています。
Ale
is
traditionally
brewed
using
top-fermenting
yeast.
(エールは伝統的に上面発酵酵母を使って醸造されます。)
Ale
ビールの種類の一つである「エール」を指します。
is traditionally brewed
「伝統的に醸造される」という受動態の表現です。
using
「~を使って」という手段を表す前置詞です。
top-fermenting yeast
「上面発酵酵母」を指します。
2.
特にイギリスなどで伝統的に飲まれる、しっかりとした風味のビール。
ラガービールが主流となる以前から親しまれてきた、豊かな風味とコクが特徴の、イギリスをはじめとする地域で伝統的に飲まれるビールのことです。しばしばパブの定番として提供されます。
He
ordered
a
pint
of
bitter
ale
at
the
pub.
(彼はパブで苦味のあるエールを1パイント注文しました。)
He
「彼」を指します。
ordered
「~を注文した」という意味の動詞です。
a pint of
「1パイントの」という量を表します。
bitter ale
イギリスで人気のある「ビターエール」という特定のエールの一種を指します。
at the pub
「パブで」という場所を表す前置詞句です。
In
medieval
times,
ale
was
a
staple
drink.
(中世には、エールは主要な飲み物でした。)
In medieval times
「中世には」という時代を表す前置詞句です。
ale
ビールの種類の一つである「エール」を指します。
was
「~であった」という過去の助動詞です。
a staple drink
「主要な飲み物」を指します。
Warm
ale
can
be
comforting
on
a
cold
day.
(温かいエールは寒い日に安らぎを与えてくれます。)
Warm ale
「温かいエール」を指します。
can be
「~でありうる」「~になりうる」という可能性を表す助動詞句です。
comforting
「心地よい」「安らぎを与える」という意味の形容詞です。
on a cold day
「寒い日に」という時を表す前置詞句です。
関連
beer
lager
stout
brew
porter
craft beer