memrootじしょ
英和翻訳
adjure
adjure
/əˈdʒʊər/
アジュール
1.
(人)に(何かをするよう)厳粛に懇願する、または懇願する。
相手に非常に真剣な態度で何かを懇願したり、強く要求したりする状況を表します。しばしば道徳的義務や良心に訴えかけます。
I
adjure
you
to
tell
the
truth.
(私はあなたに真実を語るよう懇願します。)
I
「私」という人を指します。
adjure
(人)に(何かをするよう)厳粛に懇願する、または懇願するという意味の動詞です。
you
「あなた」という人を指します。
to tell
「語る」という行為を不定詞で示しています。
the truth
「真実」を指します。
He
adjured
his
friend
not
to
betray
their
secret.
(彼は友人に彼らの秘密を裏切らないよう懇願した。)
He
「彼」という人を指します。
adjured
(人)に(何かをするよう)厳粛に懇願する、または懇願するという意味の動詞の過去形です。
his friend
「彼の友人」を指します。
not to betray
「裏切らないように」という否定の不定詞句です。
their secret
「彼らの秘密」を指します。
She
adjured
them
by
their
honor
to
keep
their
promise.
(彼女は彼らの名誉にかけて約束を守るよう懇願した。)
She
「彼女」という人を指します。
adjured
(人)に(何かをするよう)厳粛に懇願する、または懇願するという意味の動詞の過去形です。
them
「彼ら」を指します。
by their honor
「彼らの名誉にかけて」という方法や基準を示します。
to keep
「保つ、守る」という行為を不定詞で示しています。
their promise
「彼らの約束」を指します。
2.
(人)に(何かをするよう)誓約または罰則の下で命じる、または命じる。
法的な文脈や権威ある立場から、宣誓や罰則を伴って誰かに何かをするよう命じる状況を表します。
The
judge
adjured
the
witness
to
speak
only
the
truth.
(裁判官は証人に真実のみを話すよう命じた。)
The judge
「その裁判官」を指します。
adjured
(人)に(何かをするよう)誓約または罰則の下で命じる、または命じるという意味の動詞の過去形です。
the witness
「その証人」を指します。
to speak
「話す」という行為を不定詞で示しています。
only
「~のみ」という限定を表します。
the truth
「真実」を指します。
The
priest
adjured
the
evil
spirit
to
leave
the
tormented
person.
(司祭は悪霊に苦しんでいる人から去るよう命じた。)
The priest
「その司祭」を指します。
adjured
(人)に(何かをするよう)誓約または罰則の下で命じる、または命じるという意味の動詞の過去形です。
the evil spirit
「その悪霊」を指します。
to leave
「去る、離れる」という行為を不定詞で示しています。
the tormented person
「苦しめられている人」を指します。
Under
oath,
he
was
adjured
to
reveal
all
he
knew.
(宣誓の下、彼は知っているすべてを明かすよう命じられた。)
Under oath
「宣誓の下で」という状況を示します。
he
「彼」という人を指します。
was adjured
「命じられた」という受動態の表現です。
to reveal
「明かす、明らかにする」という行為を不定詞で示しています。
all he knew
「彼が知っていたすべて」を指します。
関連
entreat
implore
beseech
exhort
command
charge
enjoin