USB-B

[ˌjuː.es.biː.ˈbiː] ユーエスビービー

1. USB規格の一種で、主にプリンターや外付けHDDなどに使われる、台形に近い形状のコネクタ。

USB-Bは、USB規格において定められたコネクタタイプの一つです。主に周辺機器との接続に使用され、その特徴的な台形に近い形状とサイズは、USB-AやUSB-Cとは異なります。初期のプリンターやスキャナー、外付けハードドライブなどで広く採用されました。
Do you have a USB-B cable for my printer? (私のプリンター用のUSB-Bケーブルを持っていますか?)

2. USBケーブルの一方の端に接続され、主にプリンターやスキャナーなどの周辺機器側に差し込むためのコネクタ。

USB-Bコネクタは、USBケーブルにおいてデバイス側に接続されることを想定して設計されています。その形状は、ホスト側のUSB-Aポートとは異なり、機器の識別と適切な接続を容易にします。プリンター、外付けハードディスク、USBハブなど、様々な周辺機器で採用されています。
Look for the squarish USB-B port on the back of the printer. (プリンターの背面にある、やや四角いUSB-Bポートを探してください。)