memrootじしょ
英和翻訳
koi
koi
/kɔɪ/
コイ
1.
日本原産の観賞用として飼育される大型の鯉。美しい模様と色彩が特徴。
日本で品種改良された、池などで飼育される大型の観賞用の鯉です。特に錦鯉を指し、その鮮やかな色彩や独特の模様が愛でられます。
We
have
a
beautiful
koi
pond
in
our
garden.
(私たちの庭には美しい鯉の池があります。)
We
「私たち」という複数人を指します。
have
「~を持っている」という所有や存在を表します。
a beautiful
「美しい」という形容詞と不定冠詞で、特定の美しさを持つものを指します。
koi pond
「鯉」と「池」を組み合わせた熟語で、鯉を飼育するための池を指します。
in our garden
「私たちの庭の中」という場所を表す前置詞句です。
Koi
are
often
associated
with
good
luck
and
prosperity.
(鯉はしばしば幸運と繁栄に関連付けられます。)
Koi
「鯉」という観賞魚を指します。
are often associated with
「しばしば~と関連付けられる」という受動態の表現です。
good luck
「幸運」という意味です。
and
「~と」という接続詞です。
prosperity
「繁栄」という意味です。
He
spent
hours
watching
the
koi
swim
gracefully
in
the
water.
(彼は何時間も、鯉が水中で優雅に泳ぐのを眺めていました。)
He
「彼」という男性を指します。
spent hours
「何時間も費やした」という意味です。
watching
「~を眺める」という動名詞で、行為を指します。
the koi
「その鯉」という特定の鯉を指します。
swim gracefully
「優雅に泳ぐ」という動詞と副詞の組み合わせです。
in the water
「水の中」という場所を表す前置詞句です。
Many
people
breed
koi
as
a
hobby.
(多くの人々が趣味として鯉を飼育しています。)
Many people
「多くの人々」を指します。
breed
「~を飼育する」「~を繁殖させる」という意味です。
koi
「鯉」を指します。
as a hobby
「趣味として」という意味の表現です。
関連
carp
fish
pond
ornamental
Nishikigoi
goldfish
aquaculture