memrootじしょ
英和翻訳
quick learner
superstructure
Forces of production
second fiddle
front-runner
X-axis
incognito mode
Turntablist
supporting role
Y-axis
quick learner
/ˌkwɪk ˈlɜːrnər/
クイック ラーナー
1.
物事を素早く習得する人、理解が早い人
新しい情報、スキル、概念などを短時間で効率的に理解し、身につけることができる人を指します。柔軟な思考力と高い吸収力を持っていることが特徴です。
She's
a
quick
learner,
so
she
mastered
the
software
in
just
a
few
days.
(彼女は理解が早いので、数日でそのソフトウェアを習得しました。)
She's
「彼女は」という主語を表します。
a quick learner
「素早く学ぶ人である」という状態を表します。
so
「だから」「そのため」という理由や結果を示します。
she mastered
「彼女は習得した」という動作を表します。
the software
「そのソフトウェア」という対象を指します。
in just a few days
「ほんの数日で」という期間を表します。
We
need
a
quick
learner
for
this
fast-paced
project.
(このペースの速いプロジェクトには、理解の早い人が必要です。)
We need
「私たちは必要としている」という動作を表します。
a quick learner
「素早く学ぶ人」を指します。
for
「~のために」「~にとって」という目的や対象を示します。
this fast-paced project
「このペースの速いプロジェクト」という対象を指します。
As
a
quick
learner,
he
adapts
well
to
new
environments.
(理解が早いので、彼は新しい環境にもよく適応します。)
As a quick learner
「理解の早い人として」という立場や性質を示します。
he adapts
「彼は適応する」という動作を表します。
well
「うまく」「よく」という状態を表します。
to new environments
「新しい環境に」という対象を示します。
Being
a
quick
learner
is
a
valuable
asset
in
any
field.
(理解が早いことは、どの分野においても貴重な財産です。)
Being a quick learner
「理解の早い人であること」という行為や状態を名詞化しています。
is a valuable asset
「貴重な財産である」という状態を表します。
in any field
「どの分野においても」という範囲を示します。
関連
fast learner
rapid learner
quick study
quick on the uptake
adaptable
intelligent
perceptive
astute
sharp-witted