The
定冠詞。特定の名詞を指すときに使われます。
spinal
ここでは「脊椎の」という意味で、続くcolumnを修飾しています。
column
「柱」という意味ですが、ここでは特に「脊柱」を指します。
is
be動詞の現在形。「〜である」という意味です。
made
「作られている」という意味で、make(作る)の過去分詞です。be made up ofで「〜から構成されている」という受動態の句を作ります。
up
ここでは前置詞ofと共に句を作ります。
of
ここでは構成要素を表す前置詞で、「〜から」という意味です。
vertebrae
「椎骨(ついこつ)」という意味の名詞で、vertebraの複数形です。