memrootじしょ
英和翻訳
Snack
Snack
[snæk]
スナック
1.
食事の間に食べる少量の食べ物、軽食、おやつ。
主な食事とは別に、空腹を満たしたり、気分転換のために食べる少量の食べ物を指します。甘いもの、しょっぱいもの、飲み物など多岐にわたります。
I'm
just
going
to
grab
a
quick
snack
before
dinner.
(夕食の前にちょっと軽食をとるつもりです。)
I'm
「私は〜です」という意味の「I am」の短縮形。
just
「ただ」「ちょっと」という意味で、軽く、手早く行うニュアンス。
going to grab
「〜を掴む」「〜を手に入れる」という意味で、ここでは「〜を食べる」という行動を表す。
a quick snack
「素早い軽食」「手早いおやつ」という意味のフレーズ。
before dinner
「夕食の前に」という意味。
Do
you
want
a
snack?
I
have
some
cookies.
(おやついる?クッキーがいくつかあるよ。)
Do you want
「〜が欲しいですか?」と相手に尋ねる表現。
a snack?
「軽食」や「おやつ」を指す。疑問形なので、相手におやつを勧める意味合い。
I have
「私は〜を持っている」という意味。
some cookies.
「いくつかのクッキー」を指す。
This
vending
machine
sells
healthy
snacks.
(この自動販売機は健康的な軽食を販売しています。)
This vending machine
「この自動販売機」を指す。
sells
「〜を販売する」という意味の動詞。
healthy snacks.
「健康的な軽食」や「ヘルシーなおやつ」を指す。
2.
軽食をとる、おやつを食べる。
軽食をとるという行動自体を表します。主に小腹が空いた時や、暇つぶしに何かを口にする際に使われます。
I
often
snack
between
meals.
(私はよく食事の間に軽食をとります。)
I often
「私はよく〜する」という意味。
snack
動詞で「軽食をとる」「おやつを食べる」という意味。
between meals.
「食事の間」という意味。
She
likes
to
snack
on
fruit.
(彼女はフルーツを軽食として食べるのが好きです。)
She likes to
「彼女は〜するのが好きだ」という意味。
snack on
「〜を軽食として食べる」という意味のフレーズ。
fruit.
「果物」を指す。
Let's
snack
while
we
watch
the
movie.
(映画を見ながら軽食をとろう。)
Let's
「〜しましょう」という提案の表現。
snack
「軽食をとる」という行為。
while we watch
「〜を見ている間に」という意味。
the movie.
「その映画」を指す。
関連
treat
nibble
bite
refreshment
dessert
appetizer